20.11ガイド
83/116

地域の暮らしに役立つシゴト浜松市役所のグランドデザインを描く!様々な業務を通じて、多角的に唯一無二の仕事です企業データ1「創造都市・浜松」まちづくりに関わることができる地域と市民に寄り添えるFuture81[本 社]浜松市中区元城町103-2[TEL]053-457-2111[設 立]1911年7月[従業員数] 5,274人[仕事内容] 企画、市民生活、健康福祉など幅広い分野で地方行政に携わります[企業理念] 市民協働で築く「未来へかがやく創造都市・浜松」[勤務形態] 勤務時間:原則として8:30〜17:15 休日:原則として土日祝日、年末年始(いずれも職種、勤務場所などにより異なる場合があります)[福利厚生] 健康管理、被服等の貸与、社会保険・年[採用実績] 41名 ※令和元年度に実施した第Ⅰ類行政職員(対象:大学・大学院等)採用試験(行政)の最終合格者金、災害補償互助会制度他先輩から高校生のみなさんへ市民部 中央図書館柏木 麻友子さん(浜松北高校出身)幅広い業務を行う市役所職員にとって、新しいことを吸収する力や多角的な視点は必須。私は学生時代から学業、部活動、インターンシップなど様々なことに挑戦、その経験が今の選択に繋がっています。興味を持ったことは、ぜひ勇気を持って挑戦を!こんな人に来てほしい!浜松市役所一つのことを着実にやり遂げる努力と熱意のある人「やらまいか精神」にあふれている!目的のために自ら考え行動できる人32創造都市・浜松の未来の姿を自らの手で描き出すこんな会社です

元のページ  ../index.html#83

このブックを見る