現在働いている施設は就労継続支援B型・移行支援事業所で、主に障害のある方の就労支援を行っています。利用者さんの希望や目的、目標、強みから、作業や活動を一緒に模索し、支援を行うのが仕事です。在学中は精神保健福祉士と社会福祉士の資格取得を目指しました。大学では対人援助の基礎として、最初に自分の価値観について学んだことが印象深いです。就職した今も、利用者さんへの声掛けひとつとっても理由をきちんと説明できるよう、自分の言動を客観的にとらえることを意識しています。静岡福祉大学で基礎を学んだことで、利用者さんと同じペースで考えながらの支援が実現できています。どんな仕事?学校の勉強で役立ったことは?Future93学校法人静岡精華学園 静岡福祉大学[住 所] 焼津市本中根549-1[TEL] 054-623-7451※新型コロナウイルス感染症の影響による、オープンキャンパスの開催有無に関しては、本学HPをご確認ください。オープンキャンパス・説明会日程学部別就職先(2020年3月卒業生実績)学費129万4,660円(初年度納入金。入学金、委託徴収費含む)学校の特色それぞれの学生に寄り添う教育を特長とする静岡福祉大学。福祉や保育の学修、実習、ボランティア経験などを通じ、豊かな人間性とコミュニケーション能力を養う。卒業生は福祉・医療・教育分野の他、行政や一般企業においても多数活躍中。2020年12月20日(日)10:00〜12:50 オープンキャンパス(半日)2021年 3月21日(日)10:30〜15:00 オープンキャンパス(全日)卒業生に■く精神保健福祉士(社会福祉法人 心愛志太藤枝第一心愛)片岡 梨紗さん社会福祉学部・福祉心理学科 2017年3月卒[社会福祉学部・福祉心理学科] 静岡市役所、静岡県立病院機構、静岡県済生会、静岡市社会福祉協議会、掛川市社会福祉協議会、牧之原市社会福祉協議会、富士市社会福祉協議会、榛原総合病院、フジヤマ病院、日本平病院、沼津中央病院、富士厚生会、他多数[社会福祉学部・健康福祉学科] 静岡県職員、静岡県済生会、天竜厚生会、島田市社会福祉協議会、東遠学園組合、春風会、静岡厚生会、真澄会、信愛会、ユニケア岡部、他多数[子ども学部・子ども学科] 島田市役所、東遠学園組合、 こぐま保育園、焼津中央幼稚園、光長寺幼稚園、六合福祉会、富士育英福祉会、聖隷福祉事業団、他多数QQ
元のページ ../index.html#95