ジヤトコ株式会社もっと知りたい人はサイトでチェッククルマの電動化に貢献世界中のクルマに搭載されていますワークライフバランスの良さも魅力当社の技術が平均有給日数モノづくりを支えるシゴト入社当初は技術的な知識が全くなかったのですが、先輩のアドバイスのおかげで少しずつ役割を果たせるように。将来的にはもっと専門性を高めて、周りから一目おかれる存在になりたい。また、歴史に残るような製品を開発してみたいです。富士市今泉700-1[本 社][事業所]開発拠点:厚木(神奈川県)、岡崎(愛知県)、茂木(栃木県)[TEL]0545-51-0131[H P]https://www.jatco.co.jp[設 立]1999年 [従業員数]14,200名(グループ連結)[事業内容][主な商品]変速機および自動車部品の開発、製造および販売自動車用変速機生産拠点:富士、蒲原、富士宮、掛川、京都、八木(京都府)一歩踏み出すリーダーになれる人外に目を向け情報をとり、結果を出すことにこだわれる人現状を理解し、今の仕組みをさらに進化させられる人|私の仕事|イノベーション技術開発部で、電動自動車用のモーター冷却装置の設計を担当しています。10年後どんな自分になりたい?開発部門 イノベーション技術開発部岩瀬 夢斗さんこんな人と働きたい!17.9スケールの大きな自動車製造、その一員に加わりたくて入社321日50年培った技術力で歴史に残る新製品開発を手掛けてみたい22ジヤトコ株式会社こんな会社です
元のページ ../index.html#24