2021.11 ガイド
33/116

「半製品」を大量生産しておき、注文が入ったところで最終仕上げを行って即出荷する「確実短納期1個流し」というものづくりの仕組みによりクリア。「ミスミQ(高品質)、C(低コスト)、T(確実短納期)モデル」の強みを活かし、ミクロン単位で寸法指定した精密機械部品を、日本では標準2日目で出荷することができる。優れた技術と顧客第一の発想は、世界の大手メーカーや公的研究機関からの信頼も厚い。世界のものづくりを裏方として支える、静岡発の隠れたグローバル企業だ。[主な商品]私が働く理由は、今まで育ててくれた親への感謝を「働くこと」で伝えたいと考えているため。一生懸命働くことで人間としても成長し、10年後には周囲を引っ張っていけるようになっていたいと思います。ものづくりが好きな人受け身にならず積極的に物事に取り組める人グローバルに活躍したい! 日本バックエンドセンター 清水工場 金型製造部太田良 勇樹さん(科学技術高校出身)自動化部品および精密金型部品の開発・製造、光学精密関連機器の開発・製造・販売精密金型部品(パンチ、ダイ)、FA部品(リニアガイド、リニアブッシュなど)、光関連機器(精密位置決めステージ、光センサーなど)会社にとって欠かせない、周囲を引っ張る存在に10年後どんな自分になりたい?|私の仕事|工作機械を使用した精密金型部品の金属加工を担当していますこんな人と働きたい!31もっと知りたい人はサイトでチェック頼りがいのある先輩を目指します株式会社 駿河生産プラットフォーム[本  社]静岡市清水区七ツ新屋505[事業所]清水工場(静岡)、阿見工場(茨城)、関西工場(兵庫)[TEL]054-344-0304[H  P]http://www.suruga-g.co.jp/[設  立]1964年5月[従業員数]890名(2021年3月末現在)[仕事内容]最先端のものづくりを技術とスピードで支える静岡発のグローバル企業

元のページ  ../index.html#33

このブックを見る