2021.11 ガイド
94/116

   QQ  原料肥料を樹脂でコーティングした「被覆肥料」の研究開発に取り組んでいます。被覆肥料は成分がゆっくりと溶け出すので効果を長く保つことができ、また作物の生育に合わせた溶出量の制御も可能。新しい肥料の開発を通じて、農作業の省力化に貢献したいと考えています。大学では基礎知識から専門分野まで幅広く学べる機会があります。私は大学院で研究したトマト栽培を通して農業への関心が強くなり、その興味が現在の職業を選ぶきっかけとなりました。また化学や生物など大学で学んだ知識や考え方は、自分の視野や発想を広げることにも役立ち、問題に直面した際の解決力を高めてくれていると感じています。静岡大学大学院総合科学研究科農学専攻2019年3月卒ジェイカムアグリ株式会社肥料研究所鈴木大地さんどんな仕事?学校の勉強で役立ったことは?©️Arif Delviawan[所在地]静岡キャンパス:静岡市駿河区大谷836 [TEL]054-237-1111学部別就職先(2021年3月卒業生実績)[人文社会科学部]企業等249名、公務員114名、教員4名、自営業4名、進学27名[教育学部]企業等85名、公務員23名、教員149名、自営業4名、進学20名 [情報学部]企業等128名、公務員2名、進学70名 [理学部]企業等78名、公務員14名、教員17名、進学96名[工学部]企業等177名、公務員8名、教員1名、進学315名[農学部]企業等77名、公務員20名、自家営業1名、進学78名       [地域創造学環]企業等22名、公務員8名、教員2名、進学4名       学校の特色国際的な視野と教養を備えたグローバル人材、地域の発展に貢献できる人材の育成を目指す総合大学。2016年新たに創設された「地域創造学環」には全国から注目が集まっている。浜松キャンパス:浜松市中区城北3-5-1静岡キャンパス静岡キャンパス 銀杏坂浜松キャンパス 附属図書館分館・学生支援棟 S-Portオープンキャンパス情報はここから  >>>研究職92国立大学法人 静岡大学自分の手がけた製品を通じて世界の農業の発展に寄与するのが夢

元のページ  ../index.html#94

このブックを見る