2022年11月ガイドブック
100/116

「高校におけるキャリア教育実践講習」(厚生労働省)(https://www.mhlw.go.jp/bunya/nouryoku/kyarikon/dl/tekisuto-03.pdf)を加工して作成将来どんな人生を送りたい?将来どんな人生を送りたい?分野分野年齢【ライフプランシート記入例】 年齢20歳20歳▲22歳 就職▲28歳 自分のアイデア製品を発表▲28歳 結婚▲29歳 第1子誕生▲22歳 読書記録をつける▲34歳 ゴルフを始める▲22歳 ドイツ語を始める▲35歳 ドイツ語検定3級▲28歳 簿記資格30歳40歳30歳40歳▲31歳 転職▲39歳 係長▲34歳 第2子誕生▲30歳 クルマ購入▲30歳 海外旅行▲40歳 読書記録1000冊突破▲32歳 育児サポートの会に参加▲40歳 街の清掃活動に参加▲42歳 税理士資格50歳60歳50歳60歳▲50歳 部長▲50歳 ドイツ語で会話できる▲58歳 社会保険労務士資格80歳80歳▲60歳 退職▲60歳 介護サポート    の会に参加仕事や家庭、趣味など、さまざま軸で、それぞれの関連性も考えながらライフプランを描いてみましょう。あなた自身の将来について、どんな人生を歩みたいか計画を立ててみましょう。98仕事家庭趣味社会活動身に付けたいこと仕事家庭趣味社会活動身に付けたいことキャリアプランニングライフプランシートライフプランシート

元のページ  ../index.html#100

このブックを見る