高校生へのメッセージ今の自分があるのは、先輩方の厳しくもあたたかい指導のおかげです |私の仕事|こんな人と働きたい!機械やロボット、システムに興味がある人チーム一丸となってモノづくりに励みたい人興味があることにどんどんトライできる人もっと知りたい人はサイトでチェック23製造部大橋 亮斗さん(静清高校出身)[主な商品] ラインシステム、装置関係(コンベヤ各種、リフターなど)、機械造・販売整備・メンテナンスなど製品を構成する部品の加工や組み立てを担当。最近では組み立て工程の一部を任されるようになり、あらためてやりがいを感じています。もともと機械には興味がありましたが、今の自分があるのは入社以来熱心に教えてくださる先輩方の存在あってのもの。皆さんが入社する頃には、自分も今の先輩方のような、頼りがいのある先輩になっていたいと思っています。部署の垣根を越えて、社内で一貫して機械を製造しています。一過性の作業ではなく、機械の完成までチーム一丸となって挑みます。2023年春、藤枝市善左衛門の新工場に移転します。売上増に向け、人員増強にも積極的です。新しい工場でさらに頑張ります。❶ 設計から施工まで食の生産ラインを完全オーダーメイドで製造❷ CMで身近なあの食品も?大手食品メーカーでの採用多数❸ 東証プライム上場企業が親会社。企業間連携による安定感が魅力 理想の生産ラインで、日本の食をイノベーション!こんな会社ですショウケンガリレイ株式会社[本 社] 焼津市利右衛門1696-4[事業所] 東京営業所(台東区)[T E L] 054-622-5721[H P] https://galilei-shoken.co.jp/ [設 立] 1981年3月 [従業員数] 50名(うち4名出向)[事業内容] 食品工場などで使用される生産機器をオーダーメイドにて設計・製
元のページ ../index.html#25