高校生へのメッセージ多くの人と積極的な関わりを持って聴く力・伝える力を身につけてこんな人と働きたい!明るい挨拶ができる人何事にも向上心を持って取り組める人チームワークを大切にできる人|私の仕事|もっと知りたい人はサイトでチェック金谷工場鎌田 慶さん(島田商業高校出身)[主な商品] ペーパータオル「タウパー」、ラミネート特殊加工紙「Milax」24ペーパータオル加工工場として国内最大級を誇る金谷工場。主に西日本向けの製品を出荷する社会に出て痛感したのはコミュニケーション能力の大切さ。様々な年齢層の同僚との協力が必要になるので、学生時代から多くの人と関わりを持って聴く力・伝える力を身につけておきたいです。自分の将来像や仕事についても意識的に考えておくといいと思います。島田市にある本社には、紙加工製品を製造する島田工場を併設する主な仕事は工場内の機械の操作や点検、トラブル対応。完成した製品の検品作業を行ったり、リフトで資材や古紙を運搬することもあります。富士工場では、パッケージに利用される加工紙「Milax」を製造する。工場内は衛生管理体制も万全で清潔だ❶ 業務用ペーパータオルのシェアは 全国トップクラス❷ 製品と生産活動の両面で サスティナブルな社会実現に貢献❸ 安心して働ける 充実した社員教育と福利厚生こんな会社です株式会社トライフ[本 社] 島田市横井1-1-1 [T E L] 0547-37-6111[富士工場] 富士市比奈字下薮田288 [T E L] 0545-34-6200[H P] https://www.try-fu.co.jp/[設 立] 1949年[従業員数] 231名[事業内容] ペーパータオル、食材紙など各種衛生用品の製造・販売。ラミネート加工、コーティング加工、貼合加工など各種紙加工製品の製造・販売環境に優しいペーパータオルで社会貢献を果たす!
元のページ ../index.html#26