2022年11月ガイドブック
59/116

高校生へのメッセージ周囲とのつながりを大切に人として成長しましょう|私の仕事|こんな人と働きたい!「食べること」が大好きで「食」に興味がある人人と接することが好きな人探求心があり、自ら考えて行動できる人もっと知りたい人はサイトでチェック57青果部古谷 純さん(沼津市立沼津高校出身)きちんとあいさつをするなど、人として当たり前の行動をすることが大切。働くということは、社会における役割を果たすことだと思います。職場の同僚をはじめ、お客様や取引先などとのコミュニケーションを通じ、人として成長していってくださいね。青果売場で商品陳列から発注まで担当。お買い物が楽しめるより良い売場作りを目指して、上司と相談しながら日々奮闘しています。あおきで買い物をして楽しかった、また来たいとお客様が思ってくれる店を作り続けること。 そういう「商人」の集団でありたい。「人が中心!」という考えのもと、やる気と向上心を正しく評価。責任ある仕事・ポジションをどんどん任せられ、成長を実感できる。❶ 「地域のニーズ」にこだわった品ぞろえ❷ 食生活を豊かに演出する「食のアーティスト」を目指そう!❸ 従業員ひとりひとりが「個性」を活かしてスキルアップ!地域のニーズに合わせた豊富な品ぞろえでワクワクするようなお店づくりこんな会社です株式会社あおき[本  社] 沼津市大岡1961-26[事業所] 河津、下田、西伊豆、函南、御殿場、富士、沼津、伊東、豊洲[T E L] 055-922-1104[H  P] http://www.superaoki.com/[設  立] 1957年3月31日      [従業員数] 1,058名[事業内容] 生鮮食料品の加工・販売・商品管理、接客サービス業務[主な商品] 生鮮食品、一般食品、惣菜、パン

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る