気持ちが落ち着く!集中力が上がる!チーズにはチロシンがたっぷり含まれている。チーズをそのまま食べるのもいいけれど、朝には香ばしさで体と脳が目覚める、こんなメニューで栄養補給を。柑橘類の香りは気持ちを前向きにして、心を落ち着かせてくれる。その上、ビタミンもたっぷり。フレッシュなミックスジュースで元気もやる気も満タン!チキンにもチロシンが含まれている。それにチーズを合わせれば効果もダブル。腹持ちもよく疲労回復効果も。もちろん味もバッチリ!チロシンをたくさん含むたらこ、アボカド、チーズを組み合わせた軽食。見た目もオシャレで気持ちも上がる。片手で食べられるのもポイント。自分で作れる!集中できない、落ち着きがない、朝起きられない?勉強と食は案外、関連していることもあるそう。勉強する前後におすすめの食べ物を栄養学に基づいて紹介します。8401カリカリチーズトーストフライパンにとろけるチーズをひとつかみ入れ中火にかけ、ふつふつしてきたら食パンをその上にのせてしばらく待つ。香ばしい香りがしてチーズの表面がカリカリになり、チーズが食パンにくっついたら、ひっくり返し30秒ほど焼いて完成。04柑橘系のミックスジュースりんご、バナナ、みかんを同量程度と、はちみつを大さじ1、氷を数個入れてミキサーにかける。02チーズチキンナゲット鶏ひき肉に軽く塩こしょうをして揉む。そこにサイコロ状に切ったプロセスチーズを混ぜて軽く丸める。フライパンにオリーブオイルを引き、小さな小判形にして両面を揚げ焼きにする。03たらこ・アボカド・クリームチーズのブルスケッタアボカド、クリームチーズはさいの目に切り、ボウルに入れたら、たらことマヨネーズ少量を混ぜる。薄切りにしたバゲットを軽くトースターで焼いて、上にのせる。受験レシピ
元のページ ../index.html#86