サバやサンマ、イワシなどの青魚にはDHAやEPAが豊富。脳の情報伝達をスムーズにしてくれる。トマトのリコピンも健康維持にいい。ブルーベリーやイチゴなどはアントシアニンが豊富。脳の疲労感を和らげ、集中力やヤル気を上げてくれる。アーモンドやくるみなどのナッツは脳の神経細胞の働きを補い、血の巡りをよくしてくれる。砂糖も脳のエネルギーになるので、勉強中のお茶のおともに最適。タマゴ卵の黄身の部分にはDHAやEPAなどのオメガ3系脂肪酸が含まれる。また白身は風邪予防になって一石二鳥。手軽に青魚が摂れるカップで混ぜるだけの朝食にも夜食にも夜食で脳を復活!103サバ缶トーストサバ缶にマヨネーズを入れてよく混ぜる。食パンにケチャップを塗り、その上にサバ缶を塗り、切ったミニトマト、ピーマンを散らして、上にチーズを散らしてトースターでこんがり焼く。ベリー・フローズンヨーグルト大きめのマグカップに、バニラアイスクリーム1/2カップ、無糖ヨーグルト100ml、はちみつ大さじ1、冷凍ブルーベリーやイチゴなど好きなベリーを入れて、スプーンでよく混ぜるだけで、おいしいデザートのできあがり。簡単レンチン!ナッツキャラメリゼ耐熱皿にクッキングペーパーを敷いて、その上にグラニュー糖大さじ3とお湯大さじ1を入れて混ぜて、そこにアーモンドを一握り入れて、電子レンジで加熱。砂糖が完全にとけてフツフツしたら取り出して、そこにバター10gをくわえて割り箸などで混ぜ、そのまま数分放置し、飴が固まったら完成。マヨエッグトーストトーストのフチにマヨネーズで土手を作ったら、真ん中に生卵を割り入れる。トースターで焼いて火が通ったら上から塩胡椒をして完成。
元のページ ../index.html#105