❶ 創業75年で培った豊富な技術ノウハウと 万全の品質保証体制を構築しています❷ 三菱商事グループの 一翼を担っています❸ 充実した社員教育と福利厚生 バツグンの働きやすさですコツコツとやっていこう!こんな会社です私の仕事もっと知りたい人はサイトでチェック35富士工場 製造三課稲葉 健人さん(吉原工業高校出身)大阪営業所、福岡営業所こんな人と働きたい!「結晶マルトース」「メディカロース」「セルデックス」という3製品の生産および工程管理を担当しています。コーンスターチや糖化品などとうもろこし由来のさまざまな素材を製造。その多くが生活に欠かせない幅広い分野に使用されています高校生へのメッセージ何事もあせらず、仕事の中では常に学ぶ姿勢を意識しています。上司や先輩の指導、また会社の資格取得制度もあって、さまざまな経験を積むことができていると感じます。また当社は有給休暇も取りやすく、オン・オフを上手に切り替えられるのも魅力。とても働きやすい環境だと感じています。晴れた日には富士山を仰ぎ見ることのできる富士本社・富士工場。1965年に操業を開始した歴史ある工場です□ 現状を打破する意欲を持ち、新しいことに挑戦できる人□ 自らの考えを持ち、周囲に働きかけながら行動できる人□ 当社の企業理念・ビジョンを理解し、共感できる人日本食品化工 株式会社[本 社] 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル20階[事業所] 富士本社・富士工場(富士市田島30)、水島工場(岡山県)、名古屋営業所、 [T E L] 0545-52-3781(富士本社・富士工場)[H P] https://www.nisshoku.co.jp/[設 立] 1948年7月 [従業員数] 440名[事業内容] とうもろこし等の加工製品およびその二次加工製品の製造販売[主な商品] でん粉や糖化製品などの食品用・工業用・ファインケミカル素材食品、工業から医薬品まで食品、工業から医薬品まで幅広い分野に使用される幅広い分野に使用される「素材」を製造「素材」を製造
元のページ ../index.html#37