❶ 安全・安心な電気利用に欠かせない さまざまな電気設備を製造❷ 菊川工場は先端の生産設備と 研究施設を備えた工場❸ 地元自治体と災害対策協定を結ぶなど 地域社会の防災にも貢献不安なのは最初だけ。考えるより、まずは全力で挑戦してみて!高校生へのメッセージ入社当時は溶接も知らず工具も扱えず、体力に自信もなかったため、不安だらけのスタートでした。多くの方のサポートのおかげで鈑金の技能も身につき、今では重要な仕事も任せてもらえるように。無理だと思うことも、まずは全力で挑戦してみてください!私の仕事こんな会社です□ 周りと協力しながら仕事ができる人□ 自分の行動に責任を持てる人□ 常にアンテナを高く張り、新しい情報をキャッチできる人もっと知りたい人はサイトでチェック39キャビネット製造の鈑金ラインで溶接、仕上げ、検査作業を担当。ラインの指揮をとる他、昨年度からは新人教育も担当しています。機材商品部 第一部品課村松 有華さん(小笠高校出身)[主な商品] 高圧受電設備、分電盤、EV充電設備、キャビネット、システムラックなどこんな人と働きたい!電気機器を収納する金属製キャビネットの製造ラインを担当。手作業で行う溶接や仕上げには高い集中力が必要。菊川工場ショールームには森をイメージしたカフェスペースも。イメージキャラクターの「ソーライオン」は社員の人気者。181,000㎡の広大な敷地を誇る菊川工場は研究設備や物流センターまで備えた先端施設。日東工業 株式会社[本 社] 愛知県長久手市蟹原2201 [菊川工場] 菊川市西方3 [事業所] 生産拠点:全国8か所 営業拠点:全国45か所[T E L] 0561-62-3111(代) [H P] https://www.nito.co.jp/[設 立] 1948年11月24日 [従業員数] 連結4,261名 単体2,148名[事業内容] 高圧受電設備、分電盤、ホーム分電盤、光接続箱、金属製キャビネット、樹脂製ボックス、システムラック、ブレーカ、開閉器、電気自動車(EV・PHEV)用充電器シリーズ、熱関連機器などの電気機械器具製造・販売および発電・売電事業暮らしに欠かせない電気設備を製造、女性社員も大いに活躍中です
元のページ ../index.html#41