2023年11月ガイドブック
55/140

❶ 社員の成長を全力で応援 手厚い資格取得支援制度❷ 17年連続黒字 安定経営で安心して働ける❸ 育休・産休取得率100% 働きやすい職場環境何事も「挑戦してみよう!」という意識が大切こんな会社です高校生へのメッセージ学生時代はいろいろなことに挑戦し、たくさんの経験を積んでほしいです。経験を通じて自分の得意・不得意を知ることが、成長につながる第一歩になります。また就職に際しても、本当に自分に合った職業が見つけられるようになると思いますよ。こんな人と働きたい!私の仕事□ スキルアップを目指す人□ 仕事にやりがいを感じたい人□ コミュニケーションを大事にしながら仕事のできる人もっと知りたい人はサイトでチェック53のどかの家熱海 介護職田所 光咲さん(裾野高校出身)お客様が日常生活を送るうえで必要な援助を行う仕事です。身体介護の他、記録の記入やブログの更新なども行います。毎日の体操は欠かせません。自分たちで考えたレクリエーションを提供することも車いすでの移動を介助。利用者さんとのコミュニケーションから学ぶこともたくさんあります朝一番のミーティングでは、スタッフ間で情報を共有します栄養バランスのとれた昼食を提供。ひとりで食事のとれない方にはスタッフが介助を行います株式会社イー・ケア[本  社] 沼津市高島本町16-16 高島本町ビル2階[事業所] 静岡県東部(沼津市、函南町、御殿場市、富士市、富士宮市、熱海市)、座間市 [T E L] 055-924-5218[H  P] https://www.e-care.co.jp/[設  立] 2005年12月        [従業員数] 222名[事業内容] 高齢者を対象とした医療・介護サービスの提供笑顔と優しさで高齢者を支える介護のプロフェッショナルを目指します

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る