❶ お客様にとことん伴走 地域の未来によりそう信用金庫❷ 全国上位規模の信用金庫 スケールの大きな仕事ができる❸ なりたい自分になれる! 職員の幸せも追求しています地域に暮らす方々の人生に寄り添えるやりがいの大きな仕事です高校生へのメッセージ当金庫は、地域のお客様にとって身近なかかりつけ医のような存在。お客様一人ひとりの大事なライフイベントに寄り添える資産年金プランナーの仕事には、とてもやりがいを感じています。地域の役に立ちたいと感じている方、お待ちしています!私の仕事こんな会社です□ 仕事を通じて静岡に貢献したい人□ 何事も積極的にチャレンジできる人□ チーム一丸となって目標に向かって取り組める人もっと知りたい人はサイトでチェック73資産運用や年金のご相談に対する提案など、お客様のライフプランに寄り添いながら「人生100年時代」をサポートしています静岡南支店 資産年金プランナー小林 奈々果さん(島田商業高校出身)店舗含む)。他に本部、事務センター[T E L] 054-247-6597 [H P] https://www.shizuokayaizu-shinkin.co.jp/freshers/[設 立] 1931年1月 [従業員数] 967名[事業内容] 金融機関の三大業務(預金・融資・為替)。他に法人・個人のお客様に対する事業展開やライフイベントにおける伴走支援など。[主な商品] 預金、融資、資産運用商品、保険などこんな人と働きたい!訪問活動をスタート。さまざまな人とお会いでき、訪問を重ねながら少しずつ信頼関係を深めていけるのがこの仕事の楽しさ帰店。翌日に訪問するお客様のための資料作成などを行う朝一番のデスク業務ではその日のスケジュールをしっかり確認訪問先ではライフプランに応じた資産運用などを提案。お客様の悩みを解決する糸口が見つかった時の喜びはひとしおだしずおか焼津信用金庫[本 社] 静岡市葵区相生町1-1[事業所] 静岡市、焼津市、藤枝市、富士市等に66店舗(うちインターネット支店1お客様に一番身近なお金の“かかりつけ医”が目標です
元のページ ../index.html#75