❶ 小売業向けシステムを 開発・導入・保守までトータルで提案❷ お客様の業務改善に直接貢献 やりがいを肌で実感できる!❸ 誰もが話しやすい フラット&オープンな社風が自慢ITの力で、小売業の現在を支え未来を変える仕事ですこんな会社です□ モノゴトを効率よく進めるのが好きな人□ 自分の意見が反映された商品を作り出し、その効果を実感したい人 □ よりよいサービスの提供を目指して努力し続けることができる人私の仕事もっと知りたい人はサイトでチェック77業務ソリューション事業部伊豆川 華子さん(静岡商業高校出身) 幹システムお買い物に来られるお客様に最適なクーポンを提案する販促システムこんな人と働きたい!お客様とのコミュニケーションを通じてシステムの必要要件をくみ取り、既存システムを改修したり、新機能を追加したりしています。新機能の開発には、チームワークも大事。各担当の役割を考えながら、作業依頼をします。高校生へのメッセージ膨大な商品を取り扱うスーパーやドラッグストア。こうした店舗がスムーズに販売や仕入が行えるよう、ITを使ってサポートするのが当社の仕事。日々の買い物など、暮らしに身近な小売業に貢献できる仕事なので、やりがいや責任が実感しやすいのが魅力です。自分が設計して、プログラマーに作ってもらった機能の出来栄えを確認するのも仕事です。オフィス内のリフレッシュエリアにて、お勧めのランチなどの情報交換も♪葵タワー15階からの展望も気持ちがいい!株式会社ユニックス[本 社] 静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー15階[事業所] 品川オフィス(東京都)[T E L] 054-686-5651 [H P] http://www.uniccs.co.jp/[設 立] 1984年10月15日 [従業員数] 68名[事業内容] ドラッグストア・スーパーマーケットなどの小売業に向けた業務システムの開発・導入・運用。AIやビッグデータを活用したシステムの開発・提供。[主な商品] 小売業で取り扱う商品の登録~仕入~販売後の在庫を管理するための基流通小売業の業務効率化、サービス向上にITで貢献流通小売業の業務効率化、サービス向上にITで貢献
元のページ ../index.html#79