2023年11月ガイドブック
89/140

❶ 施工実績は県内トップ級 ランドマークから暮らしを支える建設業❷ 創業102年 静岡から東京・名古屋まで広く事業を展開❸ 社内イベントも盛りだくさん! やわらかい会社です今しかない特別な時間のなかで、将来のヒントを見つけ出そう高校生へのメッセージ皆さんの生活は、必ず誰かの仕事に支えられています。学生生活という、今しかない特別な時間を全力で生きながら、将来のヒントを探してみて下さい。そして次は、皆さんが誰かを支えていく番です。皆さんと一緒に仕事ができる日を楽しみに待っています!私の仕事こんな会社です□ 失敗を恐れず、前向きに取り組むことができる人□ 感謝の気持ちや謙虚さを忘れることなく、チームワークを大切にできる人□ 自立的に物事を考え判断し、実行に移すことができる人もっと知りたい人はサイトでチェック87施工現場の監督として、安全な環境づくりや職人さんとの日々の打合せ、工事が図面通りに進んでいるかの確認などを行っています。静岡本店 建築部芦澤 直紀さん(静岡東高校出身)所、焼津営業所、藤枝営業所、御前崎営業所、掛川営業所、磐田営業所[T E L] 054-264-7111     [H  P] https://www1.kiuchi.jp/ [設  立] 1944年4月19日      [従業員数] 446名[事業内容] 総合建設業(建築設計・施工、土木設計・施工)[主な商品] 建築工事:学校、病院、観光施設、工場など。 土木工事:橋や道路舗装、地すべり防止インフラ整備など。こんな人と働きたい!お客様の大切な建物を造成する施工管理。重い責任を担う分だけ、完成した時の感動と達成感も大きい顧客や設計事務所、職人さんなど、一つの建物が出来上がるまでには社内外の多くの人が関わる。打ち合わせや交渉、調整も重要な仕事だ木内建設 株式会社[本  社] 静岡市駿河区国吉田1-7-37[事業所] 本支店/静岡、沼津、浜松、東京、神奈川、名古屋 営業所/御殿場営業誰もが知っている街のランドマークを誰もが知っている街のランドマークを自らの手でつくる醍醐味自らの手でつくる醍醐味

元のページ  ../index.html#89

このブックを見る