❶ 高速道路関連の施工多数 日本の道の安全を守る会社❷ ガードレール施工実績は 全国でもトップクラス❸ 資格&経験を重ねて 個人としてもステップアップ!コミュニケーションは元気な挨拶から!自分から声をかけてみようこんな会社です高校生へのメッセージ安全に施工を完了させるためにはコミュニケーションが大切。そのための第一歩として、常に私が心がけているのが「挨拶」です。元気な挨拶とコミュニケーションは、就活はもちろん、いろんな場面でプラスになります。勇気を出して自分から声をかけてみて。こんな人と働きたい!私の仕事□ きちんと挨拶ができる人□ 体を動かすことが好きな人□ チームワークを大事にできる人もっと知りたい人はサイトでチェック安全施設事業部 高速道路保全部望月 悠斗さん(駿河総合高校出身)古くなったり壊れたりした高速道路上の交通安全施設の取替・復旧工事の管理・監督を担当。道路の安全走行を守る仕事です。90静岡市よりCSR(企業の社会的責任)活動に取り組む企業として認定を授与されるなど、社会貢献に対する意識も高い半世紀近くにわたって高速道路の設備保全に携わる。道の安全を守ることは当社創業以来の使命だセイトー株式会社[本 社] 静岡市駿河区下川原南2-24[T E L] 054-258-8971 [H P] http://www.seito-g.co.jp/ [設 立] 1977年9月7日[従業員数] 54名[事業内容] 防護柵・遮音壁・道路標識・道路区間線など道路安全施設の施工日本全国の道路の安全を、日本全国の道路の安全を、迅速・確実な工事施工で守っています迅速・確実な工事施工で守っています
元のページ ../index.html#92