風景を見る目線が変わる!坂井先生が新たにコーチに就任全国大会出場を逃す何度も県大会決勝で敗れ、20231996200820242024中部「撮影合宿中のモチベーション」年表中部写真部は、文化祭や体育大会などの学校行事の撮影や撮影の技術向上を目的とした撮影旅行を計画・実施しています。特に、撮影旅行は部員が楽しみにしている行事のひとつで、過去には、伊勢や佐久島を訪ねました。寺社仏閣や美しい自然の風景などを撮影する貴重な機会となっています。また、年に一度開催される写真甲子園には、毎年二年生が挑戦しています。そして、各コンクールにも部員それぞれが参加しています。高校から新たなスポーツに挑戦したい部員たちが集まるホッケー部。学校の運動部の中では部員数が一番多いホッケー部の選手たちですが、中学までは様々なスポーツや文化部に所属していた者ばかり。そんな選手たちが、ホッケーの経験者である顧問2人と高校から新しいスポーツ(ホッケー)に挑戦し、全国大会を目指しています。卒業したホッケー部の先輩たちも土日を中心に後輩たちを指導に来てくれるなどサポート体制も充実!「全国高校総体(インターハイ)出場に向けての想い」年表Enjoy Hockey!伊勢佐久島かき氷先生に船のりばにおいていかれるホテルの■あかないテレビは消えない新体制で全国大会に臨むも、最後の壁が突破できないが想いの強さは変わらないおかげ横丁を散策してお土産を買った!活動内容夏のインターハイ、冬の全国選抜ホッケー大会を目指して練習しています。活動内容文化祭や体育大会などの学校行事の撮影、撮影の技術向上を目的とした撮影旅行の計画・実施8静岡高校写真部清水国際高校ホッケー部
元のページ ../index.html#10