どんなことを学んでいますか?将来の夢は?家具産業が地域の経済・社会・環境に与える影響を分析し、研究しています。ゼミでは「身近な木を活かした家具の良さ」をテーマに、経済学だけでなく森林学や林学の観点からも学んでいます。特にデザイン学や農学を専攻する友人と交流し、家具や木に対する新しい視点を発見できるのは、総合大学である本学ならではの大きなメリット。学部学科の垣根を越え、広い知見を得られる毎日に刺激を感じています。オクシズ産の木材で家を建てる、街の小さなお店で飲食を楽しむなど、静岡の地で生きる一員として、地域に少しでも貢献できる消費者になりたいです。こうした行動が、自らがその地で暮らしていく責任を果たすことに繋がると信じています。在学生に訊く人文社会科学部 経済学科 4年生 2021年4月入学オープンキャンパス情報はこちら 102学部別就職先(2024年3月卒業生実績)[人文社会科学部]企業等243名、公務員105名、教員6名、自営業1名、進学25名[教育学部]企業等58名、公務員29名、教員168名、自営業3名、進学28名 [情報学部]企業等140名、公務員5名、自営業1名、進学81名[理学部]企業等62名、公務員18名、教員12名、進学109名 [工学部]企業等143名、公務員5名、進学366名[農学部]企業等64名、公務員26名、教員1名、進学83名[地域創造学環]企業等28名、公務員10名、教員1名、進学2名学校の特色「自由啓発・未来創成」の理念の下、豊かな人間性とチャレンジ精神、高い専門性と国際感覚を備えた人材を育成。多様な学びを通じて課題解決力を育む文理融合学部「グローバル共創科学部」に注目が集まる。(愛知県立松蔭高校出身)©️Arif Delviawan静岡キャンパス静岡キャンパス 銀杏並木浜松キャンパス 附属図書館分館・学生支援棟 S-Port「家具」を媒介に、さまざまな角度から地域経済を学んでいます国立大学法人 静岡大学[所在地] 静岡キャンパス:静岡市駿河区大谷836 浜松キャンパス:浜松市中央区城北3-5-1[T E L] 054-237-1111奧村 龍太郎さん学部学科の垣根を越え、広い知見を身につけられるのは総合大学ならではの魅力です
元のページ ../index.html#104