どんなことを学んでいますか?将来の夢は?複数の言語を学べる外国語学部において韓国語を専攻しています。当学科には授業の他に留学や語学研修など多彩なプログラムがあり、私も今秋から半年間の韓国留学を予定しています。新たな挑戦に不安もありますが、親身に指導してくださる先生方の支えを力に、多くのことを学べる環境にワクワクしています。また、日本語教員を目指して日本語教員養成課程の授業を履修しています。教員に必要な知識だけでなく、実際の在留外国人が直面する問題を踏まえて理解を深めることができます。今年度から日本語教員は国家資格化し、日本語教育を取り巻く環境は変化しつつあります。将来は日本語教育や外国人支援に関わりながら、日本と海外を行き来して働けたらいいなと考えています。在学生に訊く外国語学部 グローバルコミュニケーション学科入試情報はここから104学部別就職先(2024年3月卒業生実績)[教育学部]教諭、公務員、一般企業、社会教育施設など[外国語学部]一般企業、教諭、公務員など[経営学部]一般企業、公務員、国税専門官、税理士法人など[社会環境学部]一般企業、公務員、警察官、教諭など[保育学部]保育所・幼稚園、福祉施設、公務員、一般企業など[造形学部]一般企業、デザイン職、公務員、教諭など[法学部]一般企業、公務員、警察官など[健康科学部]病院、訪問看護ステーション、福祉施設など[健康プロデュース学部]病院、福祉施設、一般企業、教諭、保育所・幼稚園、スポーツ産業など[保健医療学部]病院・診療所、福祉施設など[短期大学部(日本語日本文学科/保育科/音楽科)]一般企業、保育所・幼稚園、公務員、音楽関連企業など学校の特色10学部19学科の4年制大学、3学科の短期大学部を有する総合大学。「知徳兼備・未来志向・地域貢献」の理念の下、未来の国と社会、地域に真に貢献できる人材を育成する。2022年4月入学 3年生未来の国や地域に貢献できる人材の育成を目指す常葉大学は、MIRAI TOKOHAを旗印に、地元静岡・浜松のキャンパスにおいて自由な心と果敢なチャレンジ精神で、「未来志向」の教育・研究に取り組んでいます! 日本語を通じて、日本の魅力を伝えたい学校法人 常葉大学 常葉大学・常葉大学短期大学部[所在地] 静岡草薙キャンパス:静岡市駿河区弥生町6-1静岡瀬名キャンパス:静岡市葵区瀬名1-22-1静岡水落キャンパス:静岡市葵区水落町1-30浜松キャンパス:浜松市浜名区都田町1230[T E L] 054-297-6100(代表)星野 伽蓮さん挑戦する背中を押し、踏み出す勇気を与えてくれるあたたかい指導に感謝しています
元のページ ../index.html#106