Future2024年11月ガイドブック
11/136

楽しみながら、問題に取り組む!おいしいよ全国大会がある大会への挑戦繋がりを大切に地元の人たちとのイベントに参加フェアトレード商品を使ったスイーツを部員が作って販売若者会議参加開始創部し、フェアトレード活動開始2021201320222023202020242024西部「ダンススキルの向上」年表西部「世界の問題を解決する活動」年表ダンスコンテストや発表の機会を通して、ダンス技術を高め、各種大会での上位入賞を目指しています。ダンス部では礼儀と挨拶を基本としながら、仲間の大切さを知ることもできます。単にダンスの技術を磨くだけではなく、部員同士が切磋琢磨することで、豊かな人間性を育むことを活動の中心と考えています。また、地域イベント等に参加して、地域へ貢献すると共に、磐田西高校の代表としての自覚を持ちPR活動も力を入れています。グローバルイシュー研究部では、世界のいろいろな国際問題について動画・英字新聞等さまざまなメディアを使って考え、その解決に向けての活動をしています。例えばSDGs等外部イベントに参加したり、外国のお菓子を作ったりすることもあり、部員で考えながら、和気あいあいと活動中。文化祭ではフェアトレードショップを出店しました。ちゃんと活動を楽しみながらも、視野を広げることができる部活動です!みんなで一緒に踊ろう!活動内容国際問題の研究やその解決に向けての活動活動内容高校ダンス部の大会、双翼祭、野球応援、各種イベント等9磐田西高校ダンス部浜松聖星高校グローバルイシュー研究部

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る