Future2024年11月ガイドブック
30/136

jojojojo mymymymy手厚いサポートが当社の自慢、何事も焦らず、コツコツやっていこう!私の仕事私の仕事私の仕事こんな会社です□ 変化することを恐れず、挑戦できる人□ チームワークを大切にできる、思いやりのある人□ 積極的な姿勢で、根気強く物事に取り組める人企業サイト医薬品に使用される素材医薬品に使用される素材医薬品に使用される素材の製造を担当。主にモニター室で、専用のPCを使用して生産管理および工程管理を行っています。大阪営業所、福岡営業所[T E L] 0545-52-3781     [H  P] https://www.nisshoku.co.jp/ [設  立] 1948年7月 [事業内容] とうもろこしなどの加工製品およびその二次加工製品の製造販売[主な商品] 食品・工業・医薬品の原料となる でん粉、糖化製品、ファインケミカル製品などの素材こんな人と働きたい! [従業員数] 440名28モニター上では見えない異常を確認すべく、現場をパトロール。簡易的な修理も行います。高校生へのメッセージ先輩方の温かい指導と資格取得制度のおかげで、入社以来多くの経験を積むことができています。忙しいイメージがある工場勤務ですが、当社は残業が少なくオンオフが切り替えやすいのも魅力。プライベートの充実が、日々の仕事のやりがいに繋がっています。富士工場 製造三課稲葉 健人さん(吉原工業高校出身)入社後は頼りになる先輩たちがサポート。OJTで一から教えてくれるので、安心して仕事ができます!社員食堂では費用の半分を会社が負担。270円以内でおいしい昼食を食べられます。夕方から勤務の場合は、お弁当を提供しています。❶業界シェアトップクラス 安定性・成長性◎❷あれも、これも?! 実は身近な多くの商品を支える当社の“素材”❸充実した社内教育と福利厚生 有給休暇取得率90%以上!三菱商事グループ 日本食品化工 株式会社[本  社] 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー12階[事業所] 富士本社・富士工場・研究所(富士市田島30)、水島工場、名古屋営業所、東中西県外とうもろこしはスーパーフード?!食品から医薬品まで様々な分野に使用される「素材」を製造bbbb

元のページ  ../index.html#30

このブックを見る