jojojojo mymymymy製品が完成する瞬間は本当にうれしい!モノづくりの楽しさが実感できる仕事ですモノづくりの楽しさが実感できる仕事です高校生へのメッセージ入社したての頃は不安でいっぱいでしたが、先輩や上司のわかりやすい指導のおかげで今は働く楽しさが実感できるように。特に制御盤を作り終えた時にやりがいを感じます。モノづくりが好きな方、電気制御に興味がある方、一緒に働きませんか。制御技術課大村 春菜さん(科学技術高校出身)私の仕事私の仕事私の仕事□ 機械やロボット、システムに興味がある人□ チーム一丸となってモノづくりに励みたい人□ 興味があることに自ら前向きにトライできる人企業サイトしずおか仕事図鑑機械の配線と、機械を動機械の配線と、機械を動機械の配線と、機械を動かすための制御盤の製作を担当。高校で学んだ電気制御の知識が今の仕事に活かされています。メンテナンスなどこんな人と働きたい! 36お客様は大手食品メーカー。お客様からの「こんな機械がほしい」の声に応えて、理想の装置を完全オーダーメイドで製作する。2023年春、藤枝市善左衛門に新工場を建設・移転。採用にも積極的でここ3年で16名の新卒社員が入社。若手社員の育成にも力を入れている。こんな会社です❶生産機器を設計から完成まで 完全オーダーメイドで製造❷取引先はCMなどでおなじみの 全国大手食品メーカーが中心❸親会社は東証プライム上場企業 より働きやすい会社へ進化中ショウケンガリレイ株式会社[本 社] 藤枝市善左衛門1-18-11 [事業所] 東京営業所(台東区)[T E L] 054-636-5721 [H P] https://galilei-shoken.co.jp/ [設 立] 1981年3月 [従業員数] 63名(うち4名出向)[事業内容] 食品工場などで使用される生産機器の設計・製造・販売[主な商品] ラインシステム、装置関係(コンベヤ各種、リフターなど)、機械整備・東中西県外優れた技術と豊かな発想でお客様の要望に応える生産機器メーカーbbbb
元のページ ../index.html#38