Future2024年11月ガイドブック
59/136

jojojojo mymymymy今しか体験できない挑戦の中に将来を決めるヒントが見つかるかも!高校生へのメッセージ勉強や部活、またプライベートなことでも、高校生の今しかできないことにチャレンジしてほしいです。その中から自分の興味があることや得意なことをヒントに将来を想像してみてください。皆さんと一緒に仕事ができる日を楽しみに待っています。静岡本店 建築部村松 明音さん(焼津中央高校、東京都市大学 工学部 建築学科出身)私の仕事私の仕事私の仕事こんな会社です□ 失敗を恐れず、前向きに取り組むことができる人□ 感謝の気持ちや謙虚さを忘れることなく、チームワークを大切にできる人□ 自立的に物事を考え判断し、実行に移すことができる人企業サイトしずおか仕事図鑑57建築工事の現場監督として、 建築工事の現場監督として、 建築工事の現場監督として、 安全な環境の整備や職人さんとの作業の打ち合わせ、工事が図面通り進んでいるかの確認などを行っています。営業所/御殿場、焼津、藤枝、御前崎、掛川、磐田こんな人と働きたい!※2021年 建設業情報管理センター調べ [従業員数] 454名お客様の大切な建物を安全に品質高く施工を管理していく仕事。重い責任を担いますが、無事に完成した時の感動と達成感は大きいです。顧客や設計事務所、職人など、一つの建物の完成には社内外の多くの人が関わります。コミュニケーションを取ることも重要な仕事です。❶ランドマークから暮らしを支える建設事業で 静岡県内No.1※の施工実績❷創業103年!静岡から東京・名古屋まで 広く事業を展開!❸より豊かな創造、より働きやすい環境を目指して、挑戦し続ける会社です木内建設 株式会社[本  社] 静岡市駿河区国吉田1-7-37[事業所] 本支店/静岡、沼津、浜松、東京、神奈川、名古屋  [T E L] 054-264-7111     [H  P] https://www1.kiuchi.jp/ [設  立] 1944年4月19日 [事業内容] 総合建設業(建築・土木)[主な商品] 建築工事:学校、病院、観光施設、工場、マンションなど土木工事:橋や道路舗装、地すべり防止インフラ整備など 東中西県外未来のまちづくりに直接関わるスケールの大きな仕事ですbbbb

元のページ  ../index.html#59

このブックを見る