jojojojo mymymymyお客様と協力し、ひとつの目標に向かうことにやりがいを感じます高校生へのメッセージ多くの患者様が治療を受ける医療機関において、業務がスムーズに行われるための電子カルテの導入やサポートを行っています。医療従事者・技術者・管理者など、多くの人々と協力し、共通の目標に向かって取り組むことに大きなやりがいを感じます。医療ソリューション事業部 システム部安念 直輝さん(沼津高校、沼津情報ビジネス専門学校高度ITビジネス科、サイバー大学IT総合学部出身)私の仕事私の仕事私の仕事□ 常に好奇心を持って、新しい情報や技術を取り入れていける人□ 論理的思考力のある人□ 静岡はもちろんのこと、ITが好きな人企業サイトしずおか仕事図鑑医療機関のシステム運用を医療機関のシステム運用を医療機関のシステム運用を担当。お客様の要望に合わせた電子カルテの新規導入や入れ替え、サポートや調査などを行っています。けたシステム設計・開発・運用及びIT関連機器の販売[主な商品] 授業のICT化・図書館蔵書検索・施設予約・免許証発行・納税、受験・受講管理・冠婚葬祭・生産管理・物流、電子カルテ・医療事務・リハビリ支援・介護支援など(一部抜粋)こんな人と働きたい! 82リフレッシュスペースは仕事のことからプライベートの雑談まで、休憩を兼ねたコミュニケーションが取れる場となっています。社内には、気軽にWeb会議や打ち合わせが行える1〜2人用の個別ブースも。近年の働き方に合わせて職場環境も順次整備しています。こんな会社です❶創業より55年、長い実績と信頼関係を誇る地元ICT企業❷静岡を拠点に、全国各地に業務拡大中❸なんでも話せて相談できる! あたたかい社風が強さの秘密株式会社 静岡情報処理センター[本 社] 静岡市葵区紺屋町12-6 シャンソンビル紺屋町[T E L] 054-271-7501 [H P] https://www.sicis.co.jp [設 立] 1969年6月 [従業員数] 206名[事業内容] 県内外の公共自治体、民間企業、金融機関、医療・介護施設などに向東中西県外アットホームで話しやすい社風が自慢地域に根ざしたICT企業bbbb
元のページ ../index.html#84