Future2024年11月ガイドブック
87/136

jojojojo mymymymy就活は「何をしたいのか」が一番大事、自分の気持ちに正直に向き合って高校生へのメッセージ進路選択では「何をしなければならないか」ではなく「何をしたいのか」を一番に考えて。自分の気持ちや興味に正直に向き合い、実際に行動を起こしてみることで、いろいろな視点を持つことができ、自分の可能性がどんどん広がっていきますよ。浜松流通センター川手 瀬奈さん(磐田農業高校出身)こんな人と働きたい!私の仕事私の仕事私の仕事□ 周囲と協力しながら仕事をしたい人 □ 新しいことが好きな人□ 自ら考えて行動できる人企業サイト85アパレル商品の入庫業務をアパレル商品の入庫業務をアパレル商品の入庫業務を担当。フォークリフトでトラックから降ろした荷物をセンター内の決められた場所に運び、保管・開梱・棚入れを行うのが主な仕事です。 倉庫業務では社員同士のチームワークがとても重要。コミュニケーションを大切にする風通しのいい社風が効率のいい仕事につながっている。フォークリフトを運転して荷物をトラックから降ろしたり、運んだりするのが主な仕事。降ろした荷物の開梱や検品も大切な業務の一部。こんな会社です❶ひらめきをカタチに! 挑戦できる環境があります❷デジタル時代との共存を目指して 若手社員が奮闘中!❸ 「お客様だけでなく社員もハッピーに!」が企業理念株式会社 富士ロジテックホールディングス[本  社] 静岡市葵区栄町4-10 静岡栄町ビル1階[T E L] 054-653-0204     [H  P] https://www.fujilogi.co.jp/ [設  立] 1918年5月16日 [従業員数] 772名(2024年4月現在)[事業内容] 倉庫管理全般(物流スキームの企画・提案、物流センターのマネジメント)[主な商品] 常識にとらわれない新しい物流サービス東中西県外フレンドリー&オープンな社風が効率のいい仕事につながっていますbbbb

元のページ  ../index.html#87

このブックを見る