Future2024年11月ガイドブック
97/136

jojojojo mymymymy人との関わりは必要不可欠、コミュニケーション能力を磨いておこう高校生へのメッセージ就活のためにやるべきことは資格取得や面接練習などいろいろありますが、社会人になった今、一番大事だと思うのはコミュニケーション能力を身につけることです。どんな仕事でも人との関わりはマスト、まずは友達や先生への挨拶から始めてみよう!印刷発送部深澤 瑠伽さん(駿河総合高校出身)私の仕事私の仕事私の仕事□ 地域愛のある人□ チームワークを大事にできる人□ 粘り強く、常に向上心を持って物事に取り組める人企業サイトしずおか仕事図鑑95巨大な輪転機を操作して巨大な輪転機を操作して巨大な輪転機を操作して新聞を印刷。読者の皆様に届く紙面がより良いものになるよう、色や紙幅を細かく調整しています。[主な商品] 静岡新聞、受託日刊紙、イベントパンフレット、ローカルタウン紙、シール、冊子などこんな人と働きたい!その名の通り実際に新聞を印刷するのが印刷発送部の仕事。入社後1〜3年は業務を通じて機械操作や印刷原理などの知識とともに、輪転機を動かす機長としてのノウハウを学んでいきます。静岡県内外に配達される全ての静岡新聞及び関連紙をこの工場だけで印刷。最大7セットが同時に稼動できる印刷工場は日本でも屈指の規模!こんな会社です❶新型の新聞輪転機を導入 印刷生産能力は国内トップレベル❷デジタル時代との共存を目指して 若手クルーが奮闘中!❸国際基準をクリアした印刷技術 カラー印刷の美しさに定評あり株式会社 静岡新聞総合印刷[本  社] 静岡市駿河区登呂3-1-1[T E L] 054-284-9247     [H  P] https://printing.shizuokaonline.com/ [設  立] 2010年4月(静岡新聞社印刷局より分社化) [従業員数] 90名[事業内容] 静岡新聞、受託日刊紙、公報など新聞輪転機を活用した印刷・発送業務。各設備の保守点検。イベントパンフレットや冊子、シールなどのデザインおよびオンデマンド印刷業務東中西県外国内トップクラスの印刷技術と生産能力の高さが自慢ですbbbb

元のページ  ../index.html#97

このブックを見る