123私の描くFuture美味しいマグロを皆さまの元へお届けするパイオニアになる。マグロで世界中の人々を笑顔にしたい!#地元に貢献できる水産事業転勤は一切なし!ずっと地元で働けます。#自慢はマイナス60℃の超低温冷蔵庫おいしさと鮮度をキープしながら安心・安全に保管#社長デザインのおしゃれなロゴオリジナルロゴの制服は、カジュアルで快適と従業員から好評!高 採用実績あり企業サイト中村水産株式会社 東こんな会社ですしずおか仕事図鑑高校生へのメッセージ99[本 社] 焼津市本町1-6-11[事業所] 大井川冷蔵(焼津市中島1032)、焼津工場[T E L] 054-622-8011[H P] https://nakamura-suisan.co.jp/[事業内容] 冷凍倉庫業 冷凍マグロ類の加工 魚介[主な商品] 鮪・鮪類の加工製品(焼津市岡当目51-1) 類の販売焼津工場では、マグロの第一加工を行っています。一つひとつ手作業で行い、外食チェーン店やスーパーを通じて皆様の元へ届きます。大井川冷蔵は、- 60℃の世界でお客様の大切なマグロを保管しています。マグロの鮮度を保つ為、迅速かつ正確な作業が大切です。同僚とはもちろん上司とも気さくに話せる距離感で、居心地の良さが自慢。制服としておしゃれなトレーナーやパーカーが支給されます。社会人になってから、敬語や挨拶など、基本となるコミュニケーションの大切さを実感。年の離れた先輩方と仕事をするためにもこれら能力は欠かせません。学生時代は勉強や部活も大変ですが、今のうちからぜひ意識して身につけておくといいと思います。焼津工場 加工作業員山内 歩さん(焼津水産高校出身)中村水産 株式会社学生時代にぜひ身につけておこう中西県外コミュニケーションの基本となる敬語や挨拶は中村水産 株式会社安全・安心・清潔な工場からおいしいマグロを世界にお届け!
元のページ ../index.html#101