自慢です!学年の垣根を越えて切磋琢磨できる環境が東部マーチング演奏と、座って演奏するシンフォニックとの両立を目指して、日々練習に励んでいます。6月の文化祭での演奏を最後に3年生は引退し、1、2年生の新メンバーで8月の吹奏楽コンクール、11月のマーチングコンテスト東海大会などに参加します。目標は全国大会出場!その目標に向けて部員は心を一つに頑張っています。東部「eスポーツを通して成長すること」を目標に、県内公立高校唯一のeスポーツ部として技術を磨いています。昨年度から地域にある施設を利用したオンライン練習ができるようになり、地域のeスポーツイベントや県のeスポーツ日韓交流事業にも参加しました。今年度は、SF6部門で創部初の公式大会参加を果たすことができました。東部21万坪という広大な敷地を有する不二聖心ならではの「自然探索クラブ」は、絶滅危惧種も生息する豊かな自然環境への理解を深めたい生徒たちの思いから4年前に創設。今年度は「天然の蚕」とも称されるヤママユガの飼育に取り組むとともに、地域の農家の方々と連携し、すそのブランドであるバタフライピーの栽培にも挑戦しています。3月に定期演奏会を開催全国大会に出るぞー!自然の奥深さや命の尊さを肌で感じています。活動内容マーチングコンテスト、吹奏楽コンクール参加活動内容大会出場を目標としたeスポーツタイトルの練習(ストリートファイター6、VALORANT)活動内容校内の自然探索、樹木のプレート作り、ヤママユガの飼育、バタフライピーの栽培など9富士東高等学校吹奏楽部伊豆総合高等学校土肥分校eスポーツ部不二聖心女子学院高等学校自然探索クラブ
元のページ ../index.html#11