使って楽しく、面白いモノづくりで幅広い層にデジタルの価値を届けたいどんなことを学んでいますか?将来の夢は?プログラミングやネットワーク、AIなど情報学を基礎から応用まで幅広く学ぶとともに、設計やグループワークを通じて実践的なスキルも身につけています。また企業との連携により、画像処理技術を活用した道路上の落下物検知について研究しています。理論と実践の両面から学べる環境、また学びを通して実社会に貢献できることが大きなやりがいだと感じます。幅広い層にデジタルの価値を届けたいと考えています。大学で先端のIT技術を学び、その便利さや可能性を実感していますが、一方で社会にはまだデジタルに抵抗を感じる人も多いです。「使って楽しい、面白い」と感じられるモノづくりで、より多くの人に広くITを活用してもらいたいです。在学生に訊く(2022年4月情報学部 3年次編入、2024年4月大学院入学)オープンキャンパス情報はこちら 116学部別就職先(2025年3月卒業生実績)[人文社会科学部]企業等252名、公務員96名、教員6名、自営業3名、進学28名[教育学部]企業等54名、公務員24名、教員166名、自営業4名、進学26名 [情報学部]企業等130名、公務員7名、進学96名[理学部]企業等71名、公務員18名、教員11名、進学90名 [工学部]企業等144名、公務員4名、自営業2名、進学355名[農学部]企業等65名、公務員16名、教員1名、進学102名[地域創造学環]企業等28名、公務員15名、教員3名、自営業2名、進学3名学校の特色文系・理系の7つの学部と大学院を備え、1万人以上の学生が学ぶ総合大学で、昨年創設75周年を迎えた。2023年度より国際的な視野と課題解決力を育成する文理融合型学部 「グローバル共創科学部」を新設。©️Arif Delviawan静岡キャンパス静岡キャンパス 銀杏並木浜松キャンパス 附属図書館分館・学生支援棟 S-Port大学院 総合科学技術研究科情報学専攻 修士2年生国立大学法人 静岡大学[所在地] 静岡キャンパス:静岡市駿河区大谷836 浜松キャンパス:浜松市中央区城北3-5-1[T E L] 054-237-1111軒田 佳林さん理論と実践の両面から情報学の可能性を追求、現場力を育む環境は本学ならでは
元のページ ../index.html#118