温かい職場で挑戦を後押しKOITOだからできる大きな成長高 採用実績あり 東小糸製作所は、日本・米州・欧州・中国・アジアの世界5極に拠点を構える自動車用ランプのリーディングカンパニー。そこで働く若手技術者ふたりが口をそろえるのは、仕事のやりがいだけでなく抜群の働きやすさ。高校卒業後は、県外の大学に通っていたが、働きやすい環境や制度に惹かれKOITOへのUターン就職を決めたというふたり。システム開発部の赤堀さんは、対向車や前方車に眩しさを与えないハイビーム「ADB(AdaptiveDriving Beam:ハイビーム可変ヘッドランプ)」など、これまでKOITOが生み出してきた先端ランプに続く新機能の開発に、日々挑戦している。「上司との雑談にヒントがあったり、何でも相談できるアットホームな社風が新しい着想を生み出していると思います」。一方で、生産技術部でランプの樹脂成形の工法開発を担っている森下さんは、昨年希望を出してメキシコへの出張も実現。チーム、そして自分の成長に意欲を燃やしている。「若手が手を挙げた時、チャレンジを後押ししてくれる会社です。」数々の世界初、日本初の技術を生み出し、トップシェアを誇るKOITOは、ふたりのように挑戦や成長に意欲を持った仲間を心から待っている。POINT 1POINT 3グローバルNo.1明るくクリアなLEDリアコンビネーションランプも技術力を感じさせる。[本 社] 東京都品川区北品川5-1-18[静岡工場] 静岡市清水区北脇500[榛原工場] 牧之原市坂部3407[相良工場] 牧之原市菅ケ谷933-1[富士川工機工場]富士市中之郷2340[T E L] 054-345-2258[採用HP] https://recruit.koito.co.jp静岡を中心に13カ国のグローバルネットワークで国内外の自動車メーカーに製品を供給。その製品は世界中の道を照らし、安全・安心な社会を支えている。第1製品開発部 羽鳥圭斗さん(清水東高校出身)企業サイト世界初LEDヘッドランプなど、創業以来110年に亘り、「光」をテーマに数々の世界初・日本初の技術・製品を生み出してきた。省電力、長寿命のLEDヘッドランプを世界で初めて実用化した。品質・コスト・納期・開発力の全てにおいて世界トップレベルを実現し、グローバル市場で高い信頼を獲得。ヘッドランプは国内約60%、グローバル約20%とトップシェアを誇る。研究所 匂坂優美さん(清水東高校出身)しずおか仕事図鑑POINT 2自動車ランプの加えてGW·夏季·冬季は1週間程度の連続休暇があります法定の「満2歳」よりも長く子育てに専念できます2024年にくるみん認証を取得しましたオンラインで英会話·ビジネススキル等の講座(8,000本)を受講できます法定の「満3歳まで」よりも長く育児と仕事の両立を支援しています21株式会社 小糸製作所世界13カ国に展開するグローバルカンパニーリーディングカンパニー社員の働きやすさにも力を入れています!ヘッドランプシェアは中西県外
元のページ ../index.html#23