Future2025年11月ガイドブック
25/142

高 採用実績ありしずおか仕事図鑑工事部東日本工事課 石川 勾絆さん(沼津工業高校出身)経理部経理課 瀧 有沙さん(富士市立高校出身)調達部調達管理課 松﨑 花奈さん(田方農業高校出身)製造部照明・信号製造課 齊藤 大智さん(御殿場高校出身)企業サイト鉄道車両機器・シート23ステム機器、住設機器、環境システム機器等の製造小学校の頃から企業見学で興味を抱いていました。現在は施工管理で現場に向かい、先輩方のサポートをしています。最近、第二級電気通信工事施工管理技士の資格を取得したので、来年からひとり立ちできそうです。今後はもっと専門知識を磨いていきたいです。地元で働くことで仕事と生活を両立させたいと考え、入社を決めました。業務は経費の精算や集計、計画差異の調査などですが、その都度、結果が出るので毎日達成感があります。日々できることが増えていくことは、やりがいと成長を実感できます。ものづくりに関わりたくて入社を決めました。仕事はデータ集計や調達部オフィスとのやり取りで地味な作業も多いのですが、自分のやり方を認めてくれるのでやりがいと楽しさがあります。高校時代に培ったコミュ力も職場内の交流に役立っています。ものづくりが好きで、ずっと製造業の仕事につきたいと思っていました。今は主にトンネルの照明灯を作っています。自分が最終チェックした製品が実際に使われているのは喜びであり自慢です。今後はいろんな資格取得に挑戦したいと思っています。やりたいことや目標があるから頑張れる自分の成長を毎日実感できるありがとうと言われて仕事が楽しい資格は大事。可能性と幅が広がりますコイト電工 株式会社[本  社] 駿東郡長泉町南一色720[T E L] 055-988-7101[H  P] https://www.koito-ind.co.jp/[事業内容] 鉄道車両機器、照明機器、情報システム機器、交通シ東中西県外個性を集めてチーム力を高める職場の活力

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る