123#技術系ハイブリッド企業 エンジニアリング事業とテクニカルサポート事業、2本の柱で事業を展開#自社一貫体制で取り組むモノづくり省力化・自動化設備や産業用ロボットを自社一貫で設計・製作#技術力と人間力で大手企業からの信頼を獲得社内で培った技術力で、お客様の課題を素早く解決!高 採用実績あり企業サイト株式会社セイコークリエイト東 私の描くFutureこんな会社です業務として機械設計を担当しています。今後も現場やロボット関係など幅広い分野で経験を活かせるように頑張っていきたいです。緑溢れるエントランスは、おしゃれ!と社外の方からも好評です。しずおか仕事図鑑高校生へのメッセージどんなことでも、まずは[本 社] 富士市中里2608-39[静岡オフィス] 静岡市葵区日出町1−2 TOKAI日出町ビル[T E L] 0545-33-0831[H P] https://seiko-create.com/[事業内容] ・エンジニアリング事業:各種FA装置、産業用ロボットを用いた省⼒化・自動化設備の設計、製作。 ・テクニカルサポート事業:顧客先で技術的サポートを行う[主な商品] 各種FA装置、産業用ロボットシステムを用5階いた省⼒化・自動化設備の設計、製作40休憩時間はカフェでゆったり。お茶やコーヒーなどの飲み物は無料です。本社社屋。晴れた日には富士山が望めます。学生時代はどんなことでもいいので、チャレンジ精神を持って取り組んでください。失敗してもそこから課題を見つけて、次に活かせばいい。あとはコミュニケーションも大事です。いろんな人と話す経験が、社会人になってから活きると思います。エンジニアリング事業部田代 祐輝さん(日本大学三島高校、日本大学生産工学部出身)株式会社セイコークリエイトチャレンジ精神で取り組んでみよう中西県外株式会社セイコークリエイトエンジニアリング事業とテクニカルサポート事業の“ハイブリッド”モノづくりの現場をサポート!
元のページ ../index.html#42