LESSON
課外授業
- 2024 10.23
-
Future通信 Vol.7
「Futureしずおか」高校課外授業 駿河総合高校で実施しました
-
実施校:静岡県立駿河総合高等学校(静岡市)
講師:医療法人社団アールアンドオー(静岡市)、北三 株式会社 静岡営業本部(静岡市)、NXキャッシュ・ロジスティクス株式会社 静岡支店(静岡市)、株式会社キノシタ(焼津市)、中部建商 株式会社(静岡市)
- 「Futureしずおか」高校課外授業「企業研究セミナー」が10月23日、静岡市の駿河総合高校で開かれました。
-
1年生約204人の生徒に、地元企業を知っていただくために、企業の担当者が5クラスに分かれ、自身の仕事内容、その職業についた動機ややりがい、学校で学ぶことの大切さなどについて、約40分の講義を行いました。
キノシタで働く大塚はなさんは「人と話すことが好きで、接客業を選んだ。高校時代に敬語を身につけると接客に役立つ」と、自身の経験を元にアドバイスしました。
生徒は「職場の中でもたくさんの仕事内容があることを知り、視野を広げることができた」「静岡に全国的に関わっている大きな会社があることを知った」などと感想を寄せてくれました。