LESSON
課外授業
- 2024 11.15
-
Future通信 Vol.8
「Futureしずおか」高校課外授業 島田工業高校で実施しました
-
実施校:静岡県立島田工業高等学校(島田市)
講師:不二電子工業 株式会社(静岡市)、一般財団法人 中部電気保安協会 静岡支店(静岡市)、株式会社 トライフ(島田市)、大河原建設 株式会社(島田市)、株式会社 原川土木(焼津市)
- 「Futureしずおか」高校課外授業「企業研究セミナー」が11月15日、島田市の島田工業高校で開かれました。
-
1年生約147人の生徒に、地元企業を知っていただくために、企業の担当者が5つの会場に分かれ、自身の仕事内容、その職業についた動機ややりがい、学校で学ぶことの大切さなどについて、クラス毎に約20分の講義を2回行いました。
大河原建設で働く田中一成さんは「高校時代は積極的にボランティア活動や部活動に取り組んでほしい。漠然とで良いので、自分の進路を少しずつ考えていってほしい」とアドバイスしました。生徒は「卒業生の先輩が働くやりがいなどを実体験を元に話してくれてためになった。講師の方のアドバイスが、残りの学校生活において大切な考えだと思った」などと感想を寄せてくれました。