loading

LESSON

課外授業

2025 02.13

Future通信 Vol.14

「Futureしずおか」高校課外授業 吉原工業高校で実施しました

実施校:静岡県立吉原工業高等学校(富士市)

講師:全13団体
興和(富士市)、パーパス(富士市)、臼井国際産業(清水町)、日本食品化工(富士市)、院庄林業(富士宮市)、富士化工(富士市)、東海ヒット(富士宮市) エヌ‧イーケムキャット(沼津市)、春日製紙工業(富士市)、王子ホールディングス(東京都)、ジェイカムアグリ(東京都)、神奈川工科大学(神奈川県)、県立工科短期大学校(沼津市)

「Futureしずおか」高校課外授業「企業研究セミナー」が2月13日、富士市の吉原工業高校で開かれました。

 1年生約140人の生徒に、地元企業を知っていただくために、企業の担当者が、約20分の講義を3回行い、「進学・就職(入社)を決めた理由」「高校時代に身につけておくこと、社会に出てから役立つこと、心構え」などをお話しいただきました。
 院庄林業の山口恭平さんらにより「家をつくってみよう」として土台の一部組み立て体験が行われました。生徒からは「実際に取り組むことができたため具体的に何をするかなどイメージしやすかった」「年齢が近い方で、実体験やリアルなことも教えてくださったのでより学校のイメージを深く知れました」といった感想が寄せられました。