loading

LESSON

課外授業

2021 10.15

Future通信 Vol.4

「Futureしずおか」高校課外授業 清水桜が丘高校で実施しました

実施校:清水桜が丘高等学校(静岡市)

講師:いなば食品(静岡市)、静鉄ストア(静岡市)、アース(静岡市)

「Futureしずおか」高校課外授業は2013年に始まり、今年で9年目。企業・団体の第一線で活躍する方々が「将来や仕事について考えるヒント」を提供しています。

 本年度4回目の「Futureしずおか」高校課外授業が10月15日、静岡市の清水桜が丘高校で開かれました。県内企業・団体などで働く社会人が講師となり、就職を希望する2年生34人が仕事への理解を深めました。

 いなば食品(静岡市)、静鉄ストア(静岡市)、アース(静岡市)の計3社の担当者が、各教室に分かれ、自身の高校時代の話や進路選択、仕事への思い、やりがいなど、約20分の講義を計3回行いました。同校卒業生で、静鉄ストアで働く杉山華さんは「挨拶をしっかりするなど学校生活の中でも身につけられる事を習慣にする事が大切」とアドバイスしました。生徒は「自分で考えて主体的に行動できる人になれる様に今から努力したい」などと感想を寄せてくれました。