LESSON
課外授業
- 2023 07.12
-
Future通信 Vol.4
「Futureしずおか」高校課外授業 伊豆総合高校で実施しました
-
実施校:静岡県立伊豆総合高等学校(伊豆市)
講師:ハンズ(駿東郡)、オカムラ(御殿場市)、エヌ・イーケムキャット(沼津市)
- 本年度4回目の「Futureしずおか」高校課外授業が7月12日、伊豆市の伊豆総合高校で開かれました。県内企業・団体などで働く社会人が講師となり、それぞれの仕事の特徴や社会との関わりについて、就職希望の2年生35人を対象に講義を行いました。
-
ハンズ、オカムラ、エヌ・イーケムキャットの担当者が、自身の高校時代の話や進路選択、仕事への思い、やりがいなど、約15分ずつの講義を行いました。同校卒業生でエヌ・イーケムキャットで働く高木伶弥さんは、チームプレイ、目標達成に向けて努力できる、議論の場で自分の意見を伝えられる、人の気持ちを考えて発言できるなどは、高校時代に頑張っていた部活動(バレーボール)で培われた力だと思う。仕事をする上でとても役に立っていますと説明。また「2年生になったら人生設計を考えよう!早く動けばその分選択肢も広がります。」とアドバイスしました。生徒は「自分がやりたい仕事を、しっかりと考える時間をつくる事が必要だと思った。」などと感想を寄せてくれました。