LESSON
課外授業
- 2023 09.04
-
Future通信 Vol.6
「Futureしずおか」高校課外授業 島田商業高校で実施しました
-
実施校:静岡県立島田商業高等学校(島田市)
講師:しずおか焼津信用金庫(静岡市葵区)、株式会社静鉄ストア(静岡市葵区)、ミクニパーテック株式会社(牧之原市)、株式会社富士ロジテックホールディングス(静岡市葵区)、株式会社ユニックス(静岡市葵区)
- 本年度6回目の「Futureしずおか」高校課外授業が9月4日、島田市の島田商業高校で開かれました。
企業の担当者が各教室に分かれ、自身の仕事内容、その職業についた動機ややりがい、学校で学ぶことの大切さなどについて、約20分の講義を計2回行いました。 -
転職して、現在、富士ロジテックホールディングスで働く高橋凛太朗さんは、国家資格であるキャリアコンサルタントの資格を取得。「これからは、企業による終身雇用から自己責任でのキャリア形成が大切。自分に合った仕事を探そう。そのためには、自分の適性や価値観、仕事を知ることが必要。私たちは常に環境変化の影響を受けている。まず一歩踏み出そう。」とアドバイスしました。生徒は「将来のために、とてもためになるお話だと思いました。適性検査などもして、自分に合う仕事を見つけたいと思いました。」などと感想を寄せてくれました。