loading

LESSON

課外授業

2023 10.12

Future通信 Vol.7

「Futureしずおか」高校課外授業 清水桜が丘高校で実施しました

実施校:清水桜が丘高等学校(静岡市)

講師:いなば食品(静岡市)、静鉄ストア(静岡市)、富士ロジテックホールディングス(静岡市)

本年度7回目の課外授業が10月12日、静岡市の清水桜が丘高校で開かれました。

 いなば食品で働く馮雪氷さんは中国出身。静大大学院に留学後、若いうちはチャレンジしようといなば食品に2021年に入社。当初は中国と日本の架け橋になるような仕事をしたかったそうですが、採用担当となった今は、仕事にやりがいを感じているそうです。
 馮さんは、仕事上、求められる力として、コミュニケーション力・忍耐力・柔軟な発想・任された仕事をやり抜く責任感を挙げ、さらに情報収集力・理論的思考・生活力・ストレス耐性・言語化する力などを身につけてほしいと話しました。
 生徒からは、「将来、生活していくために必要な能力などを教えていただきよかった。自分がつきたい仕事に必要な能力を身につけたい」といった感想が寄せられました。