LESSON
課外授業
- 2023 12.08
-
Future通信 Vol.10
「Futureしずおか」高校課外授業 浜松城北工業高校で実施しました
-
実施校:静岡県立浜松城北工業高等学校(浜松市中区)
講師:フジオーゼックス(菊川市)、ナブテスコ(三重県津市)、三栄ハイテックス(浜松市東区)
- 本年度10回目の「Futureしずおか」高校課外授業が12月8日、浜松市中区の浜松城北工業高校で開かれました。県内企業・団体などで働く社会人が、それぞれの仕事の特徴や社会との関わりについて講義し、2年生266人が働くことへの理解を深めました。
-
3社の担当者が各教室に分かれ、自身の高校時代の話や進路選択、会社の内容、仕事のやりがいなど、約40分間話しました。
ナブテスコの大場崇史さんは、「AIには出来ない仕事は?などと考えて仕事をするか、ただ流れで仕事をするかで充実度が違ってくる。学歴で判断しない会社なので高卒で十分活躍出来る場がある。」と高校生にエールを送り、高校生からは「将来就職先を決める際の判断材料になりました。」「将来のタメになるお話を聞けてよかった。また他の企業との違いがあって面白かった。」といった感想が寄せられました。