Future2025年7月タブ
25/32

23232323理(浜松啓陽高校出身)工場内でKawasakiのオートバイのホイールなどの組立を担当しています。仕事の幅が広がるにつれて、自分の仕事に自信がつき、楽しさややりがいがみなぎってきます。あなたも「TEAM Kawasaki」の一員として、一緒に働きませんか?他高校生でいられる時間は、今この時だけ。今しかできないいろいろな経験を積んでおくといいです。就職は人生においてとても大事なので、会社選びは後悔のないように。また高校時代の人間関係は卒業後も続くので、友達はぜひ大切にしてください。理私が所属している生産課では、一人ひとりの作業者が自分の担当工程を確実に行い、次の工程へとスムーズに送り出すよう心がけることがとても大事。全員が力を合わせてひとつの製品を作り上げる達成感を、ぜひ一緒に分かち合いましょう!こんな会社です1こんな会社です1こんな会社です1こんな会社です1本社・都田工場/浜松市浜名区新都田4-1-2引佐工場/浜松市浜名区引佐町井伊谷23701053-428-4551■■採用実績あり浜松市中央区篠原町26745-11053-447-4640■■採用実績あり(浜松北高校中退)浜松市中央区有玉南町1758-11053-522-7322(天竜高校出身)本社/東京都目黒区中目黒2-9-13浜松製作所/浜松市浜名区細江町中川17051053-527-2222■■採用実績あり(浜松工業高校出身)世界のKawasakiを技術で支えるホイール・動力装置の部品メーカー収集運搬から処分まで、産業廃棄物処理のワンストップサービスを実現製造業が盛んな、モノづくりのまち浜松。工場などから出る廃棄物を、適正に処理す工場などから出る廃棄物を、適正に処理する産業廃棄物処理業は、社会生活に必要る産業廃棄物処理業は、社会生活に必要不可欠なインフラ事業のひとつです。当社不可欠なインフラ事業のひとつです。当社では、産業廃棄物をさまざまな技術を用いて処理するほか、資源再生や再利用など、限りある資源を循環させて有効活用するリサイクル事業にも力を入れています。日々取り組んでいる業務が、地域の環境保全と産業の発展に直接つながることに、大きなやりがいを感じます。文文明るい人や物静かな人、おっとりした人やエネルギッシュな人など、さまざまな価値観やキャリアを持った社員が互いを尊重しながら働いている当社。やりがいは働く人の数だけあります。あなたの個性や長所を業務に活かせるよう、丁寧にサポートします。お客様の快適な環境を技術で守る空調や給排水、衛生設備のエキスパート二輪・四輪車の照明を製造、光の価値を追求するグローバルメーカー自動車用照明のメーカーとして1920年に創業、現在は自動車用LED照明やカーエレクトロニクス製品、半導体、電子部品など光を活用したさまざまな製品の開発・製造を手掛けている会社です。全国各地に事業所がありますが、浜松製作所では二輪用・四輪用照明を製造。バイクや自動車のヘッドランプ照明を製造。バイクや自動車のヘッドランプは運転手の視界と安全を守る重要な保安部は運転手の視界と安全を守る重要な保安部品、私もバイク好きのひとりとして、責任感と品、私もバイク好きのひとりとして、責任感と使命感を持って毎日の業務に取り組んでい使命感を持って毎日の業務に取り組んでいます!ます!自動車・輸送機器製造業新日本ホイール工業 株式会社#カワサキモータースの 関連会社世界的ブランドKawasakiの大型バイクホイールの大半を当社で製造#開発から塗装・組立まで 一貫体制開発・設計から加工・塗装・組立まで、社内一貫体制で担います#創業55年、 高い技術と実績が自慢商品・ブランドごとのカスタマイズにも素早く対応できる技術力産業廃棄物中間処理業#髪型も髪色も自由カラフルな髪色も大歓迎です#有給消化率78%有給休暇が自由にとれる!#残業ほぼ無し定時17時に帰れるからプライベートも充実設備工事業#見えないところの 専門家水回りや空調など人目につかない部分だからこそ絶対に手は抜きません#手に職をつけたい人に ぴったり資格取得支援あり!一生モノのスキルを身につけられます#気軽に相談できる環境社員同士の距離が近く何かあればみんなで解決策を考えます製造業企業サイトしずおか仕事図鑑企業サイトしずおか仕事図鑑企業サイトしずおか仕事図鑑企業サイトしずおか仕事図鑑しずおか仕事図鑑カワサキモータースの関連企業として二輪用アルミホイールやハブなどを製造するほか、農業機械のブレーキやクラッチの製造、建設機械用油圧部品などの加工製造を行っている会社です。世界中のライダーに愛行っている会社です。世界中のライダーに愛されているKawasakiの大型バイクですが、されているKawasakiの大型バイクですが、そのホイールの大半は当社が製造しているそのホイールの大半は当社が製造しているんですよ。私は現在引佐工場でホイールなどの組立を担当、最近はホイール自動組立ライン作業だけでなく設備のメンテナンスを任されるように。仕事の幅が広がり、少しずつ自信がついてきたところです。当社は浜松市を中心に公共施設や商業施設、工場、マンションなどさまざまな現場で、空調換気設備や給排水設備、衛生設備の保守を行なっている会社。メンテナンスから修理、トラブル対応までオールインワンで対応できるのが強みです。私は主にエアコ対応できるのが強みです。私は主にエアコンの取り換えなどの更新工事や、フィルターンの取り換えなどの更新工事や、フィルター洗浄・動作確認などの保守点検を担当。わ洗浄・動作確認などの保守点検を担当。わからないことも先輩方が教えてくれるから大丈夫。日々の業務の中でいろいろな作業を経験できたり、お客様と直接やりとりしたりと、やりがいを実感できる仕事です。#光の価値を追求!自動車用照明や電子機器分野で高いシェアを誇ります#こんな福利厚生あっていいのか育児休暇などの制度が充実しており女性社員が多数活躍しています#世界に羽ばたける仕事!世界各国に拠点があり国内だけでなく海外でも活躍できます生産総括部 引佐製造課 引佐塗装・組立係平尾 天さん収集運搬スタッフ江間 洋平さん設備課二橋 梨恩さん生産課 2係大道 侑季乃さんさん株式会社 太洋サービス有限会社 三晃設備スタンレー電気 株式会社東中西県外東中西県外東中西県外東中西県外Company introduction

元のページ  ../index.html#25

このブックを見る