21.7 タブロイド
14/24

R&Oリハビリ病院グループは「静岡リウマチ整形外科リハビリ病院」、「静清リハビリテーション病院」、「エスコートタウン静清」、「駿府の杜クリニック・通所リハビリテーション駿府の杜」、「静岡ホームメディカルケア」と、静岡市内に5つの施設を展開しています。「生きるげんき、リハビリで。」を合言葉に、患者様それぞれの段階に合わせた医療・介護サービスを提供。入院・入所中、そして家に帰ってからも一人ひとりの生活をサポートしています。新人研修をはじめ、しっかりとした教育制度が定められ、先輩がマンツーマンでしっかりとサポート。一人ひとりがスキルアップし、輝けるプログラムが用意されています。また、2021年新設した職員寮、事業所内保育園、海外研修制度があるなど福利厚生も充実。プロバスケチーム「ベルテックス静岡」をサポートするなど、社会貢献事業や国際交流事業にも積極的です。私は、看護師になることが子どもの頃からの夢で、専門学校に進みましたが、勉強や実習は想像以上にたいへんでした。何度かくじけそうになりましたが、家族や友人、先生に支えられながら、無事看護師の資格を取得しました。R&Oリハビリ病院グループを選んだのは、患者様が元気になっていく姿が見られる職場に勤めたかったから。私が働く「静清リハビリテーション病院」は、病室、食堂、リハビリテーション室、トイレ、浴室がすべて1つのフロアにまとまった「ワンフロア完結型」。患者様がリハビリで今、何をやっているか、どんなふうに食事を取っているかなどを間近で感じることができます。一人立ちするまでは、先輩が親身になって指導してくれますし、大きな窓が開放的で、天気がよければ富士山を見ることができるんですよ。患者様も居心地よく過ごされているのが伝わってきますね。    看護師になるということは、患者様の人生をお預かりするということ。とても大きな責任があり、毎日が勉強の日々です。たいへんなことも多い仕事ですが、患者様から「ありがとう」と言われたり、元気になって退院していく姿を見たりすると、夢を諦めずにこの仕事に就いてよかったと思います。静岡市内に5つの施設を展開充実した教育制度と福利厚生の仕事場拝の仕事場拝介護、医療など患者様の回復の様子と感謝の言葉が嬉しい仕事患者様が元気になっていく様子が実感できる仕事見見患者様の思いを大切に寄り添える看護師になりたいです!一人ひとりとしっかりと向き合い「この人になら任せても大丈夫」と思ってもらえる看護師になりたいです。そのためには、その方にあった看護を提供できるよう、気持ちを確認していくことが大切。先輩から学びながら、スキルアップをしていきたいですね。医療法人社団アールアンドオーもっと知りたい人はサイトでチェック!10年後どんな自分になりたい?1. ハワイの医療現場見学などの研修をはじめ、万全の教育体制2. 社員寮や保育園も完備。業務手当、住宅手当など充実した福利厚生3. プロバスケチーム「ベルテックス静岡」など地域活性化に貢献こんな会社です静清リハビリテーション病院佐野 綾華さん(富士市立高校出身)輩輩先先医療法人社団アールアンドオー静岡市葵区春日2-12-25 静清リハビリテーション病院2F 1054-653-0710(採用専用)

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る