21.7 タブロイド
15/24

の仕事場拝の仕事場拝輩輩先先ソフトウェアの仕事場拝の仕事場拝製造業の仕事場拝の仕事場拝海運貨物取扱業の仕事場拝の仕事場拝自動車他免許教習所時代のニーズに応える高い技術と柔軟性世界の製造業を支えるグローバル企業挑戦心で伝統を紡ぐ港湾物流の老舗成長の■は挑戦にあり!笑顔が育む安全教育見見見見見見見見株式会社駿河生産プラットフォーム静岡市清水区七ツ新屋5051054-344-0304株式会社柿澤学園 スルガ自動車学校静岡市清水区興津中町522-11054-369-1177■■採用実績あり■■採用実績あり株式会社テクノサイト島田市本通5-4-410547-35-2239 株式会社天野回漕店静岡市清水区港町2-9-51054-353-2160■■採用実績あり■■採用実績あり私が働く理由は、もちろん現在の生活や将来への備えなど経済的な目的もありますが、一番大きな理由はここまで育ててくれた両親への感謝を「働くこと」によって伝えたいと考えているため。一生懸命働きながら人間としても成長し、10年後には周囲の人や後輩を引っ張っていけるような存在になっていたいと思います。専門学校で学んだデザインの知識を生かして、営業企画業務の傍ら印刷物やホームページの制作を行っています。自分の想定以上のものを企画したり、新たな挑戦を伴うこともありますが、それらを達成することが自身の成長に繋がっていると実感します。10年後も現状に満足せず、挑戦を続ける自分で在りたいと思います。1. 世界のものづくりを支える大手商社ミスミのマザー工場2. 独自の生産システムで高品質・低コスト・確実短納期を実現3. 互いに技術を磨き高め合う社内文化があります10年後どんな自分になりたい?1. 自動車、船舶、ドローンまで。確実教習で陸・海・空の安全を担います2. 合言葉は「笑顔になれる教習所」。笑顔が人を育てる会社です3. 個性や適性、ライフスタイルに応じて、多彩な働き方が可能!10年後どんな自分になりたい?今やるべきはプログラミングスキルの向上ですが、お客様や社会と関わりあう中では、人間としての成長も技術と同じくらい大事。仕事における人同士の繋がりや、成功・失敗の経験の中で、豊かな人間性を身に付けたい。そして10年後には、立派なシステムエンジニアとして活躍できるようになっていたいです。10年後に叶えたい夢はたくさんあります!まず社会人としては自分の仕事に責任を持ち、社会の役に立つ大人の女性になっていたい。会社では出世して(笑)安定した生活を送りたいし、将来のために貯金もしておきたい。もちろんプライベートでも、好きなことを思いきり楽しめる自分でいたいです。1. 組み込み系から業務系まで、オールマイティなシステム開発企業2. 社会課題の解決に役立つ様々なシステムを開発3. 地元をICTの力で活性化! ITを通じた地域貢献にも積極的こんな会社です10年後どんな自分になりたい?1. 創業1800年。港湾物流会社で最古参の会社です2. 風通しのよい自由な社風が自慢です3. 人材こそが企業を作る。社員を大切にする会社ですこんな会社です10年後どんな自分になりたい?開発株式会社駿河生産プラットフォーム日本バックエンドセンター 清水工場精密金型部品製造チーム太田良 勇樹さん世界33万社以上の工場で使われる精密機械部品をワンストップで供給し、世界中のさまざまなものづくりをサポートしている機械部品商社・ミスミグループ。当社はそのメーカー機能を担っており精密金型部品、FA(ファクトリー・オートメーション)部品、光関連機器の3つの事業を展開しています。私は現在精密金型部品の製造グループに所属。工業高校で学んだ機械や製造に関する基本知識を活かせる製造現場で日々面白さを感じながら働いています。株式会社柿澤学園 スルガ自動車学校営業企画課 教習指導課 武嶋 大樹さん当社が面白いのは、車やバイクの免許取得を目指す「スルガ自動車学校」の他、建設機械などの特殊車両免許や小型船舶免許、話題のドローン操縦など、いろいろな資格・免許の取得を多角的にサポートしているところ。また、コロナ禍において県内でいち早くオンラインによる学科講習を開始しています。新しい取り組みにも果敢にトライできるのは「笑顔でホメて、人を育てる」という社風が背景にあるため。新しい自分が発見できる環境だと思います。株式会社テクノサイトITソリューション部 システムソリューション第一グループ後藤 大輝さん1990年の創業以来、時流と共に成長を続けるパワーと柔軟性を備えた情報のエンジニア集団です。その守備範囲は車載システムから組み込みソフト、業務用システム、話題のクラウドビジネスやゲームまで幅広く行っています。取引先は大手電機メーカーから自動車関連、エンターテインメント、自治体まで実に多彩。当社のヒミツは優れた専門性を備えた7つのグループによる組織構成。それぞれ高い専門技術を持ったグループが、時に切磋琢磨、時に知恵を出し合いながら時代のニーズに対応します。株式会社天野回漕店浜松支店 現業課 浜松ロジスティクスセンター 片桐 詩歩さん当社は創業して200年を超える老舗物流企業。海運貨物の輸出入業務や国際物流・国内物流まで、国内外の多種多様なモノの流れに携わる仕事をしています。私たちは現在、物流拠点である浜松・袋井のロジスティクスセンターで、入出庫のチェックやフォークリフトオペレーションなどを担当。日本国内はもちろん、海外のさまざまな地域の暮らしや産業をサポートする仕事には、やりがいがいっぱい。カッコいいワーキングウーマンを目指して、切磋琢磨の毎日です!こんな会社ですこんな会社です(科学技術高校出身)(富士市立高校出身)もっと知りたい人はサイトでチェック!もっと知りたい人はサイトでチェック!(沼津工業高等専門学校出身)(浜松江之島高校出身)輩輩先先もっと知りたい人はサイトでチェック!輩輩先先もっと知りたい人はサイトでチェック!輩輩先先

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る