静岡県立大学のイチオシ!浜松学院大学のイチオシ!静岡産業大学のイチオシ!常葉大学のイチオシ!静岡英和学院大学 静岡英和学院大学短期大学部のイチオシ!静岡県立農林環境専門職大学のイチオシ!エスニックフェアの時はガイパッポンカリー、和え麺など個性的な料理でした。安くて栄養満点!ボリュームもあるのでお腹いっぱいになりますよ。ボリューム満点のランチ!甘酸っぱいタレがかかりさっぱりといただけます。ワンプレートでしっかり摂れて健康的。学食なのにおしゃれなカフェメニュー!メニュー予定を見て名前が書かれていると、思わず食べたくなります。野菜もタンパク質も良く考えられていて助かります。とろろ丼にしてみました。いつも栄養のバランスが今日はヘルシーに[おすすめしてくれた人] 学生課職員 倉田怜実さん[おすすめしてくれた人]学食調理担当望月さん[おすすめしてくれた人]地域共創学科2年生山口舜也さん[おすすめしてくれた人]経営学部 3年川口貴之さん[おすすめしてくれた人]生産環境経営学部1年 木村洸太さん[おすすめしてくれた人]外国語学部グローバルコミュニケーション学科4年西川莞人さん毎日食べたい日替わり定食。取材の日はクリーミーなグラタンに中ライス、みそ汁、ミニサラダ付き。+70円で豚汁に変更可で、おかずのみも可(250円)とまさに学生の味方。ハンバーグやラーメン、春野菜、カレーなど毎月工夫を凝らした料理が食べられるフェアを開催。選べる小鉢には野菜や春巻き、シュウマイのほかプリンや杏仁などのスイーツも。日替わりで4種類のメニューから選べる。安くて早くて美味しい日替わりは学生の味方。ご飯の大盛りもしてくれるのでたくさん食べたい人にも嬉しい。学食は4月にできたばかりでキレイ。月1回のレアメニュー(週1回の日替わり丼の中の一つ)。喫茶店のような懐かしいケチャップライスに半熟卵。白身魚のフライと特徴的なタルタルソースが絶妙な組み合わせ!明るく清潔感のある食堂。日替わり丼、とんかつ、焼肉、ハンバーグなどの定食が充実。焼きたての手作りパンの販売もある。(現在は新型コロナの影響で一時的に一般利用不可)オムライスとチキンステーキのトマトソースにサラダ、副菜、スープ、デザートがセットでこの値段。一般利用は+50円(現在は新型コロナの影響で一時的に一般利用不可)「サンバルチキンライス」300円「日替りAセット」「牛しぐれ煮のとろろ丼」400円370円「ハントンライス」420円「日替わりランチ(油淋鶏)」410円「日替りトコプレート」400円専門学校のレポート!
元のページ ../index.html#22