2023年3月タブロイド
6/16

 制服姿で働く山下さんは、時々上司や先輩の冗談に笑いながらも、真剣に包丁を動かしてマグロの頬肉や頭肉を削っていきます。山下さんの勤務する御殿場プレミアム・アウトレット店は、開店前からお客様が並び、ずっと途切れることがない店舗。「他店に配属されたことがないので比較はできませんが、忙しいことは確かだと思います」、そういって黙々と開店前の仕込み作業に戻ります。自分ができることを、丁寧に素早く。入社二年目、チームの一員として自然に身についている仕事の姿勢です。「やる気を評価してもらえるのが一番嬉しいです。プライベートでも仲が良くて、上司の息子にテニスを教えたりしています」。 制帽を脱いだ山下さんは金髪。社内ルールでも髪の色は自由で、「制服を脱いだらおしゃれであれ」という社長の言葉が好きだそう。プライベートも充実していて、入社二年目にして前々からほしかったGR86を手に入れました。テールランプのフォルムも気に入っています。趣味だけでなく、10万円以上する包丁を購入して技術を磨く一面も。「仕事が好きなので」と淡々と話す山下さんですが、社内の技術試験も着実に合格し、ステップアップしています。鮨を提供する時はお客様の目を見て「○○です」とネタ名を伝える山下さん。鮨職人として、和食の料理人として丁寧な仕事を心がけています。この仕事、好きなんです。入社二年目でいい包丁もあこがれの車も買いました!繁忙店の一員として全力で仕事する愛車と切れ味のよい包丁で公私共に充実飲食業上司や先輩のように鮨の技術を身につけて、自信を持って教えられるようになっていたいです。そのためには日々勉強ですが好きな仕事なので苦になりません。後は、自分にもう一台、父にも一台、旧車を購入していたいです。親子で旧車が大好きなので!もっと知りたい人はサイトでチェック!(山梨県立笛吹高校出身)沼津魚がし鮨 御殿場プレミアム・アウトレット店勤務 山下 遼さん●趣味:仕事(鮨の勉強)●座右の銘:質実剛健早くマグロ一匹扱えるようになりたいです!やりがいがあって、目標が立てやすい職場です旬の魚は四季折々、毎日学ぶことがあって飽きませんいろいろな技術を持つ先輩からたくさん学べます高校生へのメッセージ沓間水産株式会社 沼津魚がし鮨グループ裾野市二ツ屋136-5 1055-941-5660 ■■採用実績あり

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る