2023年7月タブロイド
16/28

ソフトウエア開発製造業教育サービス業総合物流業■■採用実績あり■■採用実績あり高校生の頃から機械に興味を持っており、モノづくりに携わる仕事がしたいと考えて入社しました。自分が携わった機械がお客様のもとで使われているのを見ると、やっぱり感動! ものづくりに関心がある人、技術を身に付けたい人には最適の職場だと思います。もともと人と接するのが好きな私、仕事を通じてコミュニケーションスキルをもっと伸ばしたいと考えて、当社への入社を決めました。お客様の年齢層が幅広く、様々な年代の方と接するコミュニケーション力が身についたと思います。自分の将来を少しずつ考え始めている時期だと思います。知らないことは選択肢にも上がってこないので、まずは世の中にどんな仕事があるかを調べて、選択肢を増やして。もしかしたらそこに自分のやりたいことのヒントがあるかもしれませんよ。あらゆる物事に興味を持ち、自ら一歩を踏み出すことで世界は一気に広がります。そこで広げた知見が自分だけの価値観を生み、さらに仕事や行動に対するやりがいにつながります。皆さんは何に興味を持ち、何にやりがいを見いだしますか?脈々と受け継がれてきたモノづくりの精神と確かな技術お客様の困りごとを先回りして解決!誠実さが自慢のプロ集団経営者が若く新しいことに挑戦しやすい社内風土モットーは「笑顔になれる教習所」ほめて育てる会社です富士山が見えて海も間近最高のロケーションで働ける小型船舶やドローンの教習も!陸・海・空の安全を担います(藤枝明誠高校出身)もっと知りたい人はサイトでチェック!(清水桜が丘高校出身)もっと知りたい人はサイトでチェック!製造部 組立第1グループ大石 航平さん●趣味:旅行●座右の銘:初心忘るべからず●文理:理系2021年に創業100年を迎えた精密工作機械メーカーです。当社が作った機械は国内はもちろん海外でも活躍、世界中のモノづくりを支えています。機械加工も組み立ても、ミクロン(1mmの1000分の1)単位の精度が要求される世界。極めて高い技術が必要ですが、当社では頼れるベテラン社員や製造業の匠と呼ばれる職人が、確かな技術を脈々と伝えています。モノづくりのプロフェッショナルを目指したい人なら、社員一同大歓迎です!営業企画課 お客様係片山 あずみさん●趣味:水泳 (バタフライが得意)●座右の銘:有言実行 (やると決めたらやる!)●文理:文系「自動車学校って、なんだかコワイし緊張する…」なんて思っている人はいませんか。当社はそんな皆さんの不安に笑顔で寄り添う教習所。教習生一人ひとりが安全意識の高いドライバーになれるよう、確かな教習でサポートします。私も運転が大好きなので、その楽しさをお伝えできる仕事は本当に楽しい! 自動車運転免許だけではなく建設機械や小型船舶、ドローンなど、さまざまな資格講習も行っているので、働きながら将来の活躍の幅を広げられるのも魅力です。企業向け物流を通じて、社会を根底から支える総合物流企業社会課題の解決を物流によって実現できる達成感と誇りある仕事「共生」と「自己改革」の精神を胸に次の200年を創生ITソリューション部後藤 大輝さん自動車に搭載されるマイコン制御ソフトから各種組込ソフト、業務アプリや電子玩具、システム開発まで、幅広いジャンルでソフトウエア開発を行っている技術者集団です。200名超の社員が7つの部門に分かれ、それぞれの専門性を活かして切磋琢磨。もともと「ITエンジニアが能力を最大限に発揮できる理想の環境を作りたい」との志の下で設立されたということもあり、働きやすさ・学びやすさは文句なし。IT技術を高めたい人にはうってつけの環境だと思います。コンテナターミナル部 オペレーション課影山 駿介さん●趣味:ラグビー、読書●座右の銘: Action always beats reaction. ●文理:文系港湾、DC・倉庫、運輸、国際物流などあらゆる物流ニーズに対応する総合物流企業です。私は現在、清水港に就航する月間約180隻の内航・外航コンテナ船の荷役を行うコンテナターミナル部で、荷役のプランニングおよび現場責任者業務を担当しています。輸出入コンテナがずらりと並ぶコンテナヤードに出ると、日本有数の国際貿易港でモノづくり・生活を支えているのだと実感し、自分の仕事を誇らしく思います。こんな会社です組込系から業務系までオールマイティなシステム開発企業ITを通じた社会貢献・地域活性活動を積極的に実施暮らしの様々なシーンで情報社会を支えますこんな会社です(沼津工業高等専門学校出身)●趣味:ボードゲーム●座右の銘: 天網■■(てんもうかいかい) 疎にして漏らさず●文理:理系もっと知りたい人はサイトでチェック!(静岡聖光学院高校出身)もっと知りたい人はサイトでチェック!高校生へのメッセージ高校生へのメッセージこんな会社ですこんな会社です高校生へのメッセージ高校生へのメッセージ株式会社サイダ・UMS焼津市一色143-101054-624-6155株式会社 柿澤学園 スルガ自動車学校静岡市清水区興津中町522−11054-369-1177株式会社テクノサイト島田市本通5-4-410547-35-2239鈴与 株式会社静岡市清水区入船町11-11054-354-3019(代)100年続くモノづくり企業、確かな技術で新たな価値の創造を目指す話題のドローンや船舶免許も!安心・確実な教習を笑顔でエスコートソフトウエアならなんでもおまかせ、多彩なジャンルで活躍するIT技術者集団世界と日本を結ぶ海の玄関口で安全で効率的な物流をサポート

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る