2023年7月タブロイド
27/28

We are No.1!2連覇ねらいます!!ジモトのみんなの部活拝見!静岡市清水区浜松市浜北区メディア観光コースEサポEサポ活動内容御高ショップ開催情報誌micri記事作成など活動の詳細はインスタグラムのアカウント「gokobusiness」で見られる。女子ハンドボール部活動内容2023年度 静岡県高等学校総合 2022年度 静岡県高等学校新人 ハンドボール大会優勝2021年度 静岡県高等学校総合 史学部オリジナル商品も開発中です!活動内容活動内容フォニックスとフォニックスとスピーキングのレベル別スピーキングのレベル別ネイティブな英語リスニングネイティブな英語リスニングミニゲームでミニゲームで楽しみながら学ぶ楽しみながら学ぶ 体育大会 優勝 体育大会 準優勝活動内容2022年度静岡県高等学校総合文化祭郷土研究部門研究発表大会 最優秀賞、全国大会出場0406高校生との会話で高校生との会話で英語をもっと身近なものに英語をもっと身近なものにEサポとはEnglish Support(イングリッシュEサポとはEnglish Support(イングリッシュサポート)の略。バイリンガルコースの高校サポート)の略。バイリンガルコースの高校生たちが、地元の小学生に生の英語に触れ生たちが、地元の小学生に生の英語に触れる機会を提供することを目的に2ヶ月に一度る機会を提供することを目的に2ヶ月に一度ワークショップを実施している。このEサポワークショップを実施している。このEサポの特徴は、参加無料で英語が使えること。Eの特徴は、参加無料で英語が使えること。Eサポスタッフの高校生は普段から英語を使っサポスタッフの高校生は普段から英語を使っているので、各自英語のレベルも高く、高ているので、各自英語のレベルも高く、高校生ということもあって学校校生ということもあって学校の英語の先生や英会話の英語の先生や英会話塾などより気楽に英語塾などより気楽に英語で話やすいと評判だ。で話やすいと評判だ。学校で学びながら地域の魅力を発信創造ビジネス科コースの一つ。地域交流を通じて、高校生が地元に貢献している実例だ。観光をテーマにし、産学官の連携で地域活性化イベントの計画から運営、地域の魅力発信、御殿場土産の開発など「実現可能なまちづくり」をテーマに日々活動し、地域活性化の探究授業のモデルとして注目されている。2022年度には静岡県教育委員会の広報誌「Eジャーナルしずおか」で特集され、静岡新聞のふるさと貢献賞も受賞。得意の速攻を磨き全国選抜出場へ!全国出場5回、女子ハンドボール部の強豪校。8年ぶり3回目の県新人戦優勝し、東海大会6位決定戦を制して、全国選抜出場を決めた。苦しい戦いとなった試合もあったが部員11人全員で見事に勝利をもぎ取った。実は部員は1名を除き、他はバスケやサッカー、バレーボール、ソフトボールなどから来た競技初心者というから驚きだ。持ち味は速攻攻撃。「これからも、この結果に満足することなく頑張ります」と一同、気持ちを引き締めている。地域の歴史を知り未来に伝える史学部は郷土の偉人や歴史について研究・考察し、地域の歴史を後世に伝える活動を中心に行っています。今年度は10名の新入部員を迎え、さまざまな活動に力を入れています。学校を飛び出してのフィールドワークも盛んで、姫街道&東海道の史跡を歩いたり、金原明善記念館にて記念館所蔵の文書調査を行った際には、写真撮影や粗目録の作成体験をしたり、本物の古文書を一枚ずつ丁寧に記録しながら中性紙封筒に入れるなど、とても貴重な経験となりました。0505沼津市沼津市07御殿場市加藤学園暁秀加藤学園暁秀中学校・高等学校中学校・高等学校静岡県立御殿場高等学校創造ビジネス科静岡市立清水桜が丘高等学校静岡県立浜名高等学校

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る